
先日の観察会で釣り上げたアメリカザリガニは、
数を増やしている外来種なので駆除される運命。
食用蛙(ウシガエル)のエサとして持ち込まれ
両種とも在来種を脅かす存在となっています。
ただ殺すのも忍びないので、
食用として持ち帰りました。

二日ほどきれいな水に変えながら臭みを取ります。
それを塩ゆですると、これはもうエビのよう!

今日はランチにニンニクとタマネギと一緒に炒めて
トマトソースのスパゲッティに仕上げました。
ザリガニの味わいは、エビとカニを足して割ったような味。
食べたのは二回目ですが、なかなかイケル味でした。