しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ユーパトリウムの花、満開! (9/6*月)

2021年09月06日 | 植物



実家の庭に植えたユーパトリウムが大きく育って
花が咲き出しました。アゲラタムととてもよく似ていますが
こちらは草丈が50cm-1mまで伸びます。
原産地は、アメリカ中部〜南東部 西インド諸島で
西洋フジバカマとも呼ばれています。
友人からもらった小さな株が広がりました。
花が可愛くて色も涼やか。

この花に初めて会ったのは台湾取材の時、
雑木林の中で雑草のようにたくさん咲いていたのが
印象的でした。

これからどのくらい咲き続けるのかわかりませんが
薄い紫色に溢れるお庭はちょっと気に入っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする