ビンラディン死亡について。- 2011.05.02
アル・カーイダのビンラーディン死亡…CNN (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>三つの異なる米政府筋が確認した。遺体は現在、米政府当局の管理下にあるという。米ホワイトハウスは、オバマ米大統領が同日、テレビで緊急演説を行うとしており、大統領がビンラーディン死亡を正式に発表するとみられる。
今となっては、もうどうでもいいって感じですね。
これは、アメリカの戦争の口実「テロとの戦い」ネタはもう用済みって事のような気もしますが・・・。
だいたい、「アルカイダ」ってのは組織名でなんでもないですからね。実態もよくわかってないですし・・・。
もしかして、中東の革命が盛り上がってきたのと関係があったりして・・・。
(関連)遺志継ぐ人物によるテロ激化も ビンラディン容疑者死亡(日本経済新聞)
>ウサマ・ビンラディン容疑者の死亡により、同氏の直接の指示に基づく新たなテロの懸念はひとまず後退した。だが、同氏が築いたテロ組織アルカイダは世界各地の独立組織が緩やかに連携していることが特徴だ。第2、第3のビンラディン容疑者が、遺志を引き継ぎテロ攻撃を激化させる恐れは消えない。
第2、第3のビンラディン・・・ちゃんと次につなげるネタはあるようで。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月1日(日) ♪