【5億ベクレルでも影響なしって!?】放出量は5億ベクレルと推定 保安院「周辺に影響なし」

2011-05-08 22:23:25 | Weblog

福島原発80キロ圏内の地表汚染マップについて。- 2011.05.07

放出量は5億ベクレルと推定 保安院「周辺に影響なし」 - 47NEWS(よんななニュース)

>経済産業省原子力安全・保安院は8日、1号機原子炉建屋とタービン建 屋の間にある二重扉の開放によって、原子炉建屋上部から放出される放射性物質の総量は5億ベクレルとの推定値を明らかにした。4月上旬に海に放出された比 較的低濃度の汚染水約1万トンに含まれる量の300分の1という。

 

 


「5億ベクレル」でも影響ないって・・・。

ウソこけって感じですね。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダマされて大量被ばく!?】求人と違い「福島原発で作業」 大阪・西成の労働者

2011-05-08 19:11:33 | Weblog

福島原発80キロ圏内の地表汚染マップについて。- 2011.05.07

求人と違い「福島原発で作業」 大阪・西成の労働者 - 47NEWS(よんななニュース)

>ところが雇用期間中の3月25日ごろ、男性からセンターに「福島第1原発付近で、防護服を身に付けがれきの撤去作業をしている。求人は宮城だったのにどうなっているんだ」と電話があった。



うわ~、もうダマして連れてくるような事をやってるんですね・・・。

それだけ人手が足りてないという証拠でしょうか。

 

この人たちに健康被害が出ても、闇に葬られるだけなんでしょうねえ・・・。

 

こわいこわい・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【じゃあ、どうして浜岡だけ!?】浜岡原発以外への停止要請ないと首相

2011-05-08 14:18:54 | Weblog

菅首相の浜岡原発の全停止要請について。- 2011.05.06

速報 - 47NEWS(よんななニュース)

>菅首相は、浜岡原発以外の現在運転中の原発に対し停止要請をする考えがないことを明言。 2011/05/08 13:58  【共同通信】


どうして浜岡だけ停止?って話になってきますよね。

他に老朽化などの危ない原発はいくらでもあるというのに。

こうして、浜岡停止議論が矛盾というか整合性取れなくなってくるだろうと思っていましたが、そうなりそうですね。

原発の安全性について、ボロがどんどん表に出て世間に知られる事に期待でしょうか。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ガスコンバインドサイクル発電にシフトしろ!?】浜岡原発停止 中部電、計画停電回避へ 火力発電を増強

2011-05-08 13:43:30 | Weblog

脱原発・ガスコンバインドサイクル発電について。- 2011.04.26

asahi.com(朝日新聞社):浜岡原発停止 中部電、計画停電回避へ 火力発電を増強 - ビジネス・経済

>中部電力は、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の全3基の停止を求めた菅直人首相の要請を受け入れる方針を固めた。7日午後1時から始まった臨時取締役 会で、今夏の電力需要ピークに備えて、火力発電所の出力を引き上げたり、関西電力などほかの電力会社に融通を求めたりすることが可能かどうか判断する。

 

 


もったいぶってましたが、ようやく停止を決めたようで。

中部電力が天然ガスの調達に動いた・・・なんてニュースも出てましたね。

べつに浜岡原発止めても電力不足にならないわけですが、火力・ガスコンバインドサイクル発電に移行していくのが現時的かつ安全な道でしょう。

 

 

 

>中部電が浜岡原発の全基を停止した場合、管内で必要な電力に対して供給力余力は大きく低下する。
今夏のピーク時に企業や家庭で必要な電力は2560万キロワット。最大2999万キロワットの
電力を供給する予定だったが、2637万キロワットにとどまることになる。 

 

 

・・・それにしてもこの文章読むと、十分電力あるがなと。

たった300万キロワットのために浜岡原発を動かしていたとはね。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【太陽光の20~30倍、風力の5倍!?】波力発電もいいんじゃないの?

2011-05-08 05:40:15 | Weblog

環境省の東北のエネルギー調査について。- 2011.04.22

波力発電 - Wikipedia

>* 面積あたりのエネルギーとして、太陽光の20~30倍、風力の5倍である。
  * 設置場所の自然環境、気象による変動がある。



そういえば、波力発電なんてのもあるんですね。

発電能力も太陽や風力よりも凄いんですね。

そう考えると、原発なくてもいろいろありますねえ・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【何を根拠に安全と言えるの!?】福島原発30キロ以遠、漁業は安全=水産庁が県などに通知

2011-05-08 05:17:31 | Weblog

福島原発80キロ圏内の地表汚染マップについて。- 2011.05.07

時事ドットコム:福島原発30キロ以遠、漁業は安全=水産庁が県などに通知

>水産庁は7日、東京電力福島第1原発から半径30キロ以遠の海域で、漁業活動を行うことは放射線防護の点から安全上差し支えないと福島県や同県漁業協同組 合連合会など関係者に通知した。原子力安全委員会の見解に基づくもので、通知では過度な肌の露出を避けながら活動するよう要請している。

 



「通知では過度な肌の露出を避けながら活動するよう要請している。」・・・こんな通知を出していながら安全とは、「安全」って何なのって思いますね。

しかも、海なのに30キロ以遠は安全なんて、何を根拠に言ってるのか知りたいですね。

海だから流れるだろと・・・。

安全かどうかは、やはり放射線をちゃんと計測しながらじゃないと言えないはずです。

 

こんないい加減な事をするから、また風評被害が広がるだけだと思いますね。


こんな方針を出して魚を食べたいと思う人がどれだけいるのかと・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朝日では1万5千人報道!?】「原発廃止」渋谷で音楽デモ 首相の浜岡停止に評価の声

2011-05-08 04:39:10 | Weblog

菅首相の浜岡原発の全停止要請について。- 2011.05.06

asahi.com(朝日新聞社):「原発廃止」渋谷で音楽デモ 首相の浜岡停止に評価の声 - 社会

>福島第一原発の事故を受けて「原発廃止」を訴えるデモが7日、東京・渋谷を中心に行われた。東京・高円寺のグループがツイッターなどを通じて呼びかけたもので、約1万5千人(主催者発表)が集まった。



まあ~、本当に凄いですね。

東京もいろいろと影響を被ってるわけですから、真剣に考えざるを得ないという感じでしょうかね。

 

デモでこれだけ人を集めてすごい!というよりも、必然的にデモに行かざるを得ない状況にあるという感じもしますね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あくまで子どもたちを被ばくさせ続ける気!?】校庭表土を下層の土と交換、あす放射線遮断実験

2011-05-08 04:24:17 | Weblog

福島原発80キロ圏内の地表汚染マップについて。- 2011.05.07

校庭表土を下層の土と交換、あす放射線遮断実験 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>実験では、校庭を10メートル四方に区切り、最大20センチまで、掘り返して、放射性物質を含んだ表層の土と、下層の土とを入れ替える。チェルノブイリ原発事故で土壌改良に効果があった工法で、汚染土の上に盛った土が、放射線を遮断する効果があるという。



チェルノブイリだったら80キロ圏内の福島市は「希望すれば移住できる地域」に入ってるわけですが・・・。

あくまで子どもたちをここで被ばくさせ続ける気なんでしょうか、菅内閣。

もう狂気の沙汰、非人道的、頭おかしいんじゃないの?って感じですね。


だいたい、そんなに上手く表層の土と下層の土を入れ替える・・・なんて事ができるとも思えませんね。

結局、混ぜる事になって余計酷い事にも・・・と思うのですが。

 

”実験”とありますが、こんなどうなるかわからないような事に子どもたちを巻き込むなんて・・・。

 

これはもう、人体実験ですね。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【事故現場から白煙ガンガン出る様子をライブで!?】JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)

2011-05-08 02:45:18 | Weblog

福島原発80キロ圏内の地表汚染マップについて。- 2011.05.07

 

JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)

 

TBS NEWS-i JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)


※TBSによるとリンク先は代わるかもしれないとのこと。


Youtubeもライブ中継を始めたんですね。

・・・それにしても福島原発からいろんなところから常に白煙がガンガン出てるんですけど。

これが毎日154兆ベクレル放出の威力でしょうか。

怖すぎますね。

これを見ていると、事故は全く収束してないように思えます。


※情報ありがとうございます。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年5月7日(土)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする