スキップアジア すきっぷあじあ

Saya suka ASIA ~アジアの中の日本から愛を込めて

ブギス界隈お散歩コース

2010年10月26日 | 2010.10月Singapore


ランドマークヴィレッジホテル近くのブギス界隈を散歩してみました。




サルタンモスク

こちらは、ランドマークビレッジホテル近くには、アラブ人街があり、たくさんの生地の店があります。

サルタンモスクの前には、観光客用のお土産物やお店、カフェなどが並んでいます。






結構オシャレな、雑貨があります。







ブギス駅の反対側には、有名なブギスストリートがあります。

小さな商店がひしめき合っていて、いつも人がいっぱいで日本のアメ横みたい。








安っぽい洋服や、雑貨を売っていますが、冷やかしながら素通りします。








ブギスストリートをそのまま通り越して行くと、先にはまた面白い風景が続きます。






露天がならび、安い洋服や、植木、日用品の実演販売など多種多様。

天然石の店や、仏具ばかりを売る店など、他の地域にはない雰囲気があります。

こちらも、特に買いたくなるようなモノはないので、冷やかしながらお散歩します。







観音堂(KWAN YIN TANG)」
たくさんの方々が参拝していました。
お寺の前には、お供えモノのお花や、線香などを売っています。


下町育ちの私にとっては、とても親しみやすいBUGIS界隈なのでありました



ランドンマークヴィレッジホテル ⇒ サルタンモスク ⇒ ブギスストリート ⇒ 観音堂 

ゆっくりブラブラ散歩して・・・ 約1時間の道のり






ちょっと疲れたので、ブギス駅から直結している、ブギスヴィレッジの地下にある

お店で買いました~ 炊き込みご飯(左)と、大根もち(右)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。