こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

千葉市介護支援専門員協議会研修

2023-03-05 20:02:29 | 活動

令和5年2月25日(土)

千葉市介護支援専門員協議会の研修に登壇させていただきました。

コロナ禍、職業柄もありZoomでの3時間研修です。

千葉市職員の方から千葉市の防災対策について

船橋SLネットからは、

①災害時の要配慮者支援、②ワークショップ、③在宅避難という選択肢 の

3本立てでお伝えしました。

船橋ネットにはH28年から実施している

市総合防災訓練要配慮者訓練でのノウハウがあります。

要配慮者が避難所に来た場合の避難所運営での支援方法や

福祉避難所の位置づけなどをお伝えしました。

1人で暮らせそうにない要配慮者は避難所に行った方がいいのか否か?

よく聞かれる質問です。

自宅にいたらちょうどいい高さの段差のベッドがあり自力で寝起きできる人が、

避難所に行ったとたん、床の寝起きとなり自力ではできなくなってしまう

よくあるケースですね。自力でできることができなくなってしまう住環境が

ご本人にとって望ましいとは決して言えないと思います。

支援者の方は、ぜひ在宅避難している要配慮者のお宅を頻繁に訪問してほしいのです。

また要配慮者の方こそ、在宅避難の備えをしてほしいと願います。

Zoom配信のため、写真がありません

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋市災害VC訓練~システム化の実証体験

2023-03-05 19:40:29 | 活動

令和5年2月18日

船橋市社会福祉協議会主催の災害ボランティアセンター立上訓練がありました。

今回はコンサイド社のJoylinksを使って、システム化の実証体験をしました。

(Joylinksについてはこちらを→click

昨年、ZoomでJoylinksのシステムについて職員研修をしているのですが

今回は、実際に災害ボランティアセンターができる船橋市教育センターにて

システムの体験をしました。

これを開発したコンサイド社の畑さんから、

実際に被災地で何度も支援に入った体験から

従来の紙ベースの運営では運営者の負担が大きく、

ボランティアも待ち時間が多く発生しているという現実を改善したいとの

思いから作られたJoylinksは、ボランティア受入れだけでなく、ニーズの把握や

活動状況(人数や件数)をすぐさま「見える化」できるとの説明がありました。

実際に参加者はスマホからQRコードを提示してスタートします。

最後の活動報告もスマホ入力、参加者の中にはスマホ操作に戸惑う方もいましたが

作業のスムーズさにはみなさん感心していました。

毎年、私ども船橋SLネットはこの訓練に企画段階からかかわらせていただいています。

今回の訓練、広く市民の方にVCを理解してもらう一助になってほしいと願います。

by omai

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする