こんにちは!船橋SLネットワークです♪

地域で活動する災害ボランティア団体のあれこれアタシが勝手に報告

災害伝言ダイヤルを体験しよう(薬円台さつき町会講座)

2023-10-15 16:33:53 | 活動

令和5年10月15日

今日は、薬円台さつき町会の防災講座にお邪魔しています。

薬円台さつき町会の防災チームのみなさんとは平成30年からのお付き合いです。

戸建てのこじんまりとした町会ですが、町会みなさんの連携や団結はとてもよく

毎回、多くの方が講座に参加していただいています。

今日は15日「災害伝言ダイヤル」が体験できる日なので講座がこの日になりました。

実際にかけてみると結構時間がかかること、間違えてもう一度やり直す人

携帯番号がわからずメモに書きだす人など

みなさん、懸命に取り組んでいました。

やってみるといろいろ疑問が出ますよね、それにお応えする形で進めました。

そのあと、災害時(停電時)に携帯の電力消費を抑えるコツや充電の便利グッズなどを紹介しました。

後半は「災害時、情報難民にならないために」と題しお伝えしました。

毎回、さつき町会の防災チームのNさんから頂くお題は

独創的なものが多くこちらもいろいろ勉強させられます。

「また来年も来てください」とうれしいお言葉もいただきました。

今後とも町会のみなさんのリクエストにこたえられるよう私たちも頑張ります。

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田習ネット勉強会におじゃましました

2023-10-15 16:08:45 | 活動

令和5年10月13日

三山市民センターで三田習ネット勉強会が開催されました。

三山田喜野井地域包括支援センターが中心となり、

地域の医療・福祉・介護関係の方が一堂に集まりこのような勉強会を定期的に開いているそうです。

今回は避難所での要配慮者の置かれる現状と対策というお題をいただきお伝えしています。

避難所でどうなるの?福祉避難所って行けるの?個別避難計画って何?

介護や福祉関係の方々にとって防災は言葉は知っているけど

具体的にあまり知らない(知られていない)ことがたくさんあり、

事前の地域包括センターでの打ち合わせの時も、

関係のみなさんが漠然とした不安を抱えているという現状を知りました。

今回は、避難所での要配慮者への対応、福祉避難所など

漠然とした不安にお答えするような内容でお伝えしています。

後半はグループワーク

災害時にありがちな高齢者ご夫婦と地域の方とのやり取りをもとに

どういう対応をしたらいいのかグループで話し合っていただきました。

支援する方ができることを具体的に考えていただきました。

いろいろ意見が出るものと、答え1択のもの(いえいえ他にも対応はあると思います)

グループによって内容は様々です。

グループワークの良い点は自分と違う意見を聞けることです。

職業や活動が違う方々が一堂に集まる三田習ネットの取り組みは私どもも勉強になりました。

これからも、幅広い活動をしていただければと願います。

by  oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も坪井にやってきました(避難所ワークショップ)

2023-10-15 15:59:27 | 活動

令和5年10月7日

坪井公民館で地区連のみなさま対象の防災講座が開催されました。

坪井地区連のみなさまとは、毎年講座でお会いしています。

今回のテーマは「福祉の視点で考える避難所」

地域には高齢者や乳幼児、障害者など災害時には要配慮者となる方たちがいます。

避難所運営も要配慮者に寄り添う必要があります。

前半は基本的な事項をお伝えし、後半はグループで話し合いの時間を取りました。

杖を突いている高齢者で自力で立ったまま靴が脱げない方、

自力で床には座れない・立ち上がれない方

こういう方が避難所に来た場合、配慮できることはありますか?

工夫一つで生活環境は変わります。

いろいろな方のいろいろな意見を聞いて

災害時に自分の思考や行動の選択肢の幅を広がればいいですね。

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難所にはいろいろな人がやってくる

2023-10-15 15:46:40 | 女性のための市民防災力アップ講座

令和5年9月24日

女性のための市民防災力アップ講座第4回目、今回のテーマは避難所

避難所にはいろいろな人がやってきます。

「多様性視点」で避難所について考えようということで

前半は要配慮者の目線で、後半は女性の視点で考えました。

避難所でくらすことってなかなかイメージがわかないと思います。

だからこそ、この状況で、この場面であなたならどうする?

考えるきっかけになればと願います。

次回は10月は災害ボランティアセンターについて

そして、外部講師をお招きして生活再建についてです。

by oami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする