![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/70fde5eadc9f8557fdb79779c3c056f3.jpg)
うっき〜!!🐵
喜びの言葉ではなく、驚きの声。
「雨季」が来た!!
最近やけに珍しく夕焼けがきれいに見えると
思っていたら、いつの間にか乾期から雨季へ
季節が変わっていたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/26/7e0d9a74b59ee25502f4b47a9b3d35fa.jpg)
朝方、だだならぬ音で目が覚めたら、
外が大雨だった。
慌ててベットから飛び起きると、
足元がびしょびしょに濡れている。
雨漏りか……😨と思ってよくよく調べたら、
どうもバスルームの水漏れが
クローゼットの中まで進出して、
溢れ出してしまったらしい。
眠い目をこすりながら、
靴や服を移動させた。
数日前、靴にカビが生えていた訳が判明した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/7651a819929633b9fedfdadae204a7bb.jpg)
本当は金曜日に来るはずだった修理屋さん、
金・土・日と来なかったが、
まあバスルームだけだし、
そのうちに来るだろうと我慢していたが、
これはもう我慢できない状態だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/acd6fca1e8d3267e7fb315ca694c4f5b.jpg)
今日はさすがに、
大家さん代理に引き連れられてやって来た。
「ああ、パイプをぎゅっと閉めたら大丈夫。」
とささっと修理をして立ち去って行った。
さすが!!と思いながら、
片付けようとしたら、全然止まってない!!
慌てて、主人に呼び戻してもらって、
修理再開。
結局1時間以上かかって、やっと水は止まった。
修理というより、
止まらないからつなげるのをやめて、
ぶった切ったって感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/108d88538e40f185db8bca08e15d73f0.jpg)
「明日また壁塗りに来るから……。」
そう言って、去って行ったそうだ。
砕いたタイルも、
ぐしゃぐしゃの床も全てそのまま。
後片付けは、こっちの仕事らしい。
来た時よりもきれいにしてくれる
日本のサービスとは大違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a3/12dafdeb85719ed2b59f4a75198eb726.jpg)
最初は呆れながら掃除をしていたが、
だんだん可笑しくなって来た。
きれい好きの日本人なら、
もし掃除をしてもらっても、
きっと自分でやり直すだろう。
なら、初めから自分でしてもいいかも。
それにこのガボンらしいおおらかさが、
結構好きなんだな〜。
1週間ぶりに水漏れしてないバスルーム。
当たり前が、幸せに感じて、得した気分🤗
☘️9月12日(火)☘️
●K112 黄色い人・赤い蛇・音8
一芸に秀でるこだわりの強い「黄色い人」
人と違う独特な感性を持つ「赤い蛇」
調和とバランスが大切な「音8」
道理と誠実さが伝わりやすい日。
自分と違う感覚や考え方を認めることで、
さらに魅力をますことができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/5cfb526b9ea0ea64c7037be14d377e63.jpg)
“うつくしいものを
美しいと思える
あなたのこころが
うつくしい”
k112の相田みつをさんの言葉は、
私たちの心に、一筋の光を届けてくれる。