雨が降り出した。
だんだん大粒の雨になる。
ガボンの子供達は飛び出して、
トタン屋根の下に行き、
嬉しそうに、水浴びをする。

雨が降っても、嬉しくて、
停電になっても、楽しくて、
泣いたり、笑ったり、怒ったり、
感情を素直に表す子供たち。
歌ったり、踊ったり、叫んだり、
体を使って表現する大人たち。

我が家テレビは無いけれど、
あちらこちらで繰り広げられる光景は、
ガボンのホームドラマを見ている気分にしてくれる。

☘️9月15日(金)☘️
●K115 青い鷲・赤い蛇・音11 《極性KIN》
広い視野を持ち、全体を見ながら戦略を立てる「青い鷲」
一点に焦点を当て情熱的に取り組む「赤い蛇」
自分の中に相反する2つの思いを持ち、
それゆえ大きな改革の力を持つ「音11」
今、ここに、没頭しよう。
過去の栄光を振り返ることなく、
先が見えないと焦ることなく、
今できることを精一杯しよう。

今の私にできること。(by黄色い戦士)
毎日、Facebookとブログを書くこと。
「何のために、書いているの?」
前に大好きな先輩に聞かれたことがある。
私の知り合いは、SNSは苦手という人が多い。
だから、読むのはいいが、
書くのはちょっと……という人がほとんどだ。
その気持ちもよくわかる。
私も、初めは投稿もコメントも
ドキドキしながら書いていた。

でも、そのうちに、会った回数は少ないのに、
心が通じ合っている気持ちになったり、
あったこともない友人同士が会話してたり、
見えない何かがつながっている感じがする。

人と人が繋がること、
それが私にとっては最高に楽しいこと。
そして、今、ここガボンでは
「私は元気だよ〜」と、
ガボンから出す手紙のつもりで、
みんなに届くといいなと思って書いている。
そして、返してくれるコメントに
「ああ、よかった。元気でいたんだね。」
と嬉しくなる。
それが、今の私にできる唯一のことだから。
だんだん大粒の雨になる。
ガボンの子供達は飛び出して、
トタン屋根の下に行き、
嬉しそうに、水浴びをする。

雨が降っても、嬉しくて、
停電になっても、楽しくて、
泣いたり、笑ったり、怒ったり、
感情を素直に表す子供たち。
歌ったり、踊ったり、叫んだり、
体を使って表現する大人たち。

我が家テレビは無いけれど、
あちらこちらで繰り広げられる光景は、
ガボンのホームドラマを見ている気分にしてくれる。

☘️9月15日(金)☘️
●K115 青い鷲・赤い蛇・音11 《極性KIN》
広い視野を持ち、全体を見ながら戦略を立てる「青い鷲」
一点に焦点を当て情熱的に取り組む「赤い蛇」
自分の中に相反する2つの思いを持ち、
それゆえ大きな改革の力を持つ「音11」
今、ここに、没頭しよう。
過去の栄光を振り返ることなく、
先が見えないと焦ることなく、
今できることを精一杯しよう。

今の私にできること。(by黄色い戦士)
毎日、Facebookとブログを書くこと。
「何のために、書いているの?」
前に大好きな先輩に聞かれたことがある。
私の知り合いは、SNSは苦手という人が多い。
だから、読むのはいいが、
書くのはちょっと……という人がほとんどだ。
その気持ちもよくわかる。
私も、初めは投稿もコメントも
ドキドキしながら書いていた。

でも、そのうちに、会った回数は少ないのに、
心が通じ合っている気持ちになったり、
あったこともない友人同士が会話してたり、
見えない何かがつながっている感じがする。

人と人が繋がること、
それが私にとっては最高に楽しいこと。
そして、今、ここガボンでは
「私は元気だよ〜」と、
ガボンから出す手紙のつもりで、
みんなに届くといいなと思って書いている。
そして、返してくれるコメントに
「ああ、よかった。元気でいたんだね。」
と嬉しくなる。
それが、今の私にできる唯一のことだから。
