ガボンに来て、初めて星を見た。
「アフリカの星空って、きれいなんでしょう?」
と、よく聞かれるが、
今まで星を見たことがなかった。

私の住むリーブルビルは、ガボンの首都。
日本でいう東京なので、
今まで私が住んだ街の中では、
一番都会かもしれない。

街灯もあるので一晩中明るいし、
何より肝心の空が夕方から雲に覆われる。
それが、今日の夕暮れは、
いつもとちょっと違っていた。

夕日が沈み、
空がだんだん暗くなる。

そしてまた少し思い出したように
空が染まりかけた時、
「あ、星が出てる」
と主人の弾んだ声。

嬉しくて、二人で
「あそこに!ここにも……!」
と数えているうちに、
だんだん星座らしき形が見えて来た。

ちょうど空の上の方に蠍座が!!
アンタレスの赤い輝きでそれとわかった。
日本では、蠍座がこんなに上の方に見えることはない。
こんなに涼しいのに、
やっぱり赤道近くなんだ…と改めて感じた。

近所の人たちも、みんな庭に出て、
話をしたり、ビールを飲んだり、
のんびりした時間を過ごしている。
経済的に豊かな生活とは言えないかもしれないが、
心豊かな生活を送っているような気がした。
聞いてみないと、わからないが………。
少なくとも、私たちは、そうなっている。
こんなゆったりとした時間は、
今までなかったから……。
今、私たちは、一生の中で一番、
夕暮れを楽しんでいる時。

☘️9月20日(水)☘️
K120 黄色い太陽・白い鏡・音3 〈極性キン〉
無条件の愛を注ぐ大切さを教える「黄色い太陽」
目の前の人を等身大で映し出す「白い鏡」
体験して覚えたことが
人々を繋げる為に役に立つ「音3」

宇宙と自分の関係に気づく日。
“自分の常識なんて小さなもの。
自分の考えが否定された時こそ、
自分の度量を大きくできるチャンス”
極性キンの日は、あれこれせずに、
何かに絞ってやってみよう。
新月にも当たるので、何かを決意するのもいい。
ただ、ダイエットの決意には向かないらしい。
満月に向けて、月もだんだん丸くなるから……。
「アフリカの星空って、きれいなんでしょう?」
と、よく聞かれるが、
今まで星を見たことがなかった。

私の住むリーブルビルは、ガボンの首都。
日本でいう東京なので、
今まで私が住んだ街の中では、
一番都会かもしれない。

街灯もあるので一晩中明るいし、
何より肝心の空が夕方から雲に覆われる。
それが、今日の夕暮れは、
いつもとちょっと違っていた。

夕日が沈み、
空がだんだん暗くなる。

そしてまた少し思い出したように
空が染まりかけた時、
「あ、星が出てる」
と主人の弾んだ声。

嬉しくて、二人で
「あそこに!ここにも……!」
と数えているうちに、
だんだん星座らしき形が見えて来た。

ちょうど空の上の方に蠍座が!!
アンタレスの赤い輝きでそれとわかった。
日本では、蠍座がこんなに上の方に見えることはない。
こんなに涼しいのに、
やっぱり赤道近くなんだ…と改めて感じた。

近所の人たちも、みんな庭に出て、
話をしたり、ビールを飲んだり、
のんびりした時間を過ごしている。
経済的に豊かな生活とは言えないかもしれないが、
心豊かな生活を送っているような気がした。
聞いてみないと、わからないが………。
少なくとも、私たちは、そうなっている。
こんなゆったりとした時間は、
今までなかったから……。
今、私たちは、一生の中で一番、
夕暮れを楽しんでいる時。

☘️9月20日(水)☘️
K120 黄色い太陽・白い鏡・音3 〈極性キン〉
無条件の愛を注ぐ大切さを教える「黄色い太陽」
目の前の人を等身大で映し出す「白い鏡」
体験して覚えたことが
人々を繋げる為に役に立つ「音3」

宇宙と自分の関係に気づく日。
“自分の常識なんて小さなもの。
自分の考えが否定された時こそ、
自分の度量を大きくできるチャンス”
極性キンの日は、あれこれせずに、
何かに絞ってやってみよう。
新月にも当たるので、何かを決意するのもいい。
ただ、ダイエットの決意には向かないらしい。
満月に向けて、月もだんだん丸くなるから……。
