昨日の夕方からは、毎年行われる夏の市の消防ポンプ操法大会で、八幡東区から出場する第七分団の練習の応援でした。選手が使ったホースをなおしたり、水槽に水をためたりします。
終わったら、みんなで弁当を食べてます。その日は私のごはん当番だったので、カレーをつくり、練習が終わる夜9時まで、腹減ってもたんだろうと思って、カレー2杯も食べてしまいました。
でも、訓練が終わったら、これがまた入るもので・・・。食べすぎですね。
今日は、空手教室で思いっきり遊びました。空手といっても、空手遊びとでもいいますか。とにかく、子ども達と思いっきり遊ぶので、疲れ果てます。その後、ラッパ隊の練習でした。
ラッパ隊には、プロのトランぺッターの方が、月に何回か教えてくれます。基本は口を閉じて、息を吐く。非常に単純な教えですが、私はトランペットを買って最初独学でやろうとしましたが、これがまた難しい・・・。
そのまま放置していましたが、ラッパ隊に入って、教えてもらったら、吹けるようになりました。ぜひ、消防団に入って、ラッパ隊に入りませんか?(^^)/