瀬奈じゅんさんの退団が発表されました。こちら
次の大劇場公演の内容や『情熱大陸』をみて、
そんな気がしないわけではなかったけれど、
いざ発表になると、やっぱり寂しいです。
もしそうだとしても、東京公演が終わってからの発表かと思っていました。
今の公演をちゃんと終わらせてからなんじゃないかなと・・。
昨日の宙組、タニちゃん達の千秋楽を待っての発表になったのでしょうか。
初舞台の頃、『スターの小部屋』で
名前の由来を「アイルトン・セナにちなんで・・」と言った姿をよく覚えてます。
あれからもう十数年、
「琥珀色の雨にぬれて」で
初演ではレモンちゃん(宝純子さん)の演じられたミッシェル。
スカステで見た、ルイ。
『カクテル』のあの場面たち・・
『野風の笛』柳生もみました。
『レビュー誕生』のクレアトールや、
おささんとの“白鳥の湖”男役版の黒鳥、かっこよかった・・
月組特出の『飛鳥夕映え』はいい席でしっかり観ることが出来たし、
『エリザベート』も観ました。
男役ぷりのいいのあさこさん綺麗でしたね。
『レビジューブリアン』も素敵だったなあ・・・
そして先日のトート。
なんて思い出していました。
まずは東京公演、そして退団の日まで、男役を全うして下さい。
次の大劇場公演の内容や『情熱大陸』をみて、
そんな気がしないわけではなかったけれど、
いざ発表になると、やっぱり寂しいです。
もしそうだとしても、東京公演が終わってからの発表かと思っていました。
今の公演をちゃんと終わらせてからなんじゃないかなと・・。
昨日の宙組、タニちゃん達の千秋楽を待っての発表になったのでしょうか。
初舞台の頃、『スターの小部屋』で
名前の由来を「アイルトン・セナにちなんで・・」と言った姿をよく覚えてます。
あれからもう十数年、
「琥珀色の雨にぬれて」で
初演ではレモンちゃん(宝純子さん)の演じられたミッシェル。
スカステで見た、ルイ。
『カクテル』のあの場面たち・・
『野風の笛』柳生もみました。
『レビュー誕生』のクレアトールや、
おささんとの“白鳥の湖”男役版の黒鳥、かっこよかった・・
月組特出の『飛鳥夕映え』はいい席でしっかり観ることが出来たし、
『エリザベート』も観ました。
男役ぷりのいいのあさこさん綺麗でしたね。
『レビジューブリアン』も素敵だったなあ・・・
そして先日のトート。
なんて思い出していました。
まずは東京公演、そして退団の日まで、男役を全うして下さい。