スカステニュースの“I宝塚”のコーナーは一花ちゃんでした。
ヘビやカルロッタの話のときは、ファンが見ている娘役さんなのだけれど、
ファンとしてパレードが始まるフィナーレの気持ちは
同じだなあ・・とうれしくなりました。
『スカウト』のあのパフッ!の場面は龍○散だったのですね。
片栗粉じゃ生で口に入れるのはちょっと・・だし、
一番いいかもしれない。のどの調子も良かったそうだし。
以前のまりんさんやみつるくん、蘭ちゃんとのコーナーもファン全開でしたね。
歌のコーナーは『火の鳥』
アンコールのフラッシュコレクションもちょうどそのころのもの。
キリヤンの初舞台公演でした。もうこの日曜には千秋楽ですね。
さみしくなります。
新人公演の映像で、コムちゃんの“影”も少しだけ映りました
“どんだけGOGO5”のセット、カフェテリアで見たなあ。がちゃがちゃも。
懐かしい。
さて、帰るメールも入ってきたし、晩ごはんの準備しませう。
夫にはちゃんとご飯炊くけれど、
私たちはスパゲティにしようっと
ヘビやカルロッタの話のときは、ファンが見ている娘役さんなのだけれど、
ファンとしてパレードが始まるフィナーレの気持ちは
同じだなあ・・とうれしくなりました。
『スカウト』のあのパフッ!の場面は龍○散だったのですね。
片栗粉じゃ生で口に入れるのはちょっと・・だし、
一番いいかもしれない。のどの調子も良かったそうだし。
以前のまりんさんやみつるくん、蘭ちゃんとのコーナーもファン全開でしたね。
歌のコーナーは『火の鳥』
アンコールのフラッシュコレクションもちょうどそのころのもの。
キリヤンの初舞台公演でした。もうこの日曜には千秋楽ですね。
さみしくなります。
新人公演の映像で、コムちゃんの“影”も少しだけ映りました
“どんだけGOGO5”のセット、カフェテリアで見たなあ。がちゃがちゃも。
懐かしい。
さて、帰るメールも入ってきたし、晩ごはんの準備しませう。
夫にはちゃんとご飯炊くけれど、
私たちはスパゲティにしようっと