スカステ
2007-04-05 | 宝塚
昨日“personal book2007LABO 音月桂”をみました。
最初はイギリスの少年風なかんじでの撮影。
シャツとネクタイ・ベストがお似合いでした。
途中から王子様と呼び方がかわっていたけれど、
舞台上の男役より、より少年なかんじでした。
その次の黒のタートルと白いパンツスーツは
何となくコムちゃんをイメージしたように思いました。
服のせいかなと思ったけれど、
表情もポーズも、コムちゃん風と思いました。
まねではなくて、こうやっていろいろなことが伝わっていくのかな・・。
最初はイギリスの少年風なかんじでの撮影。
シャツとネクタイ・ベストがお似合いでした。
途中から王子様と呼び方がかわっていたけれど、
舞台上の男役より、より少年なかんじでした。
その次の黒のタートルと白いパンツスーツは
何となくコムちゃんをイメージしたように思いました。
服のせいかなと思ったけれど、
表情もポーズも、コムちゃん風と思いました。
まねではなくて、こうやっていろいろなことが伝わっていくのかな・・。