寒さが少し緩むのかと思っていたら、
今日はまた寒いです。
お昼前、空から何かが・・・と思ったら、
雪になりました。寒い
寒さのせいか、年のせいか、
夜、眠れない日が多くて困ってます。
お布団に入って、1時間くらい眠れない日が週に何度か。
そんな何日が続くと、急に10時には眠くなる日があって、
そんな日には、サッサと寝るに限るとお布団に入りますが、
昨夜も、1時間たっても目がさえて、眠れないので、
リビングに戻り、熱いどくだみ茶
をフーフー覚ましながら飲んで、
少しこたつで温まって、お布団へ。
結局最初にお布団に入ってから、2時間くらい(たぶん)たって
やっと眠れたみたい。
そんな日は朝も、すっきり目覚めないというか、
目が覚めても昨夜の眠れなさが残る・・・・
身体が冷えてるからかと、こたつ(お布団用)を入れてるけれど、
足よりお腹の近くに置いたりして・・
低温やけどには注意で、温くなれば足元に離しますが、
気をつけなくちゃいけません。
お昼寝するか・・・でもまた夜眠れないかな・・・
眠れないと、いろいろと考えちゃって、
よけいに眠れなくなるという、悪循環。
朝まで一睡もできない、なんてことはないけれど、
困ったもんです。
夫にはよく、「はやく寝たら。」といわれるけれど、
それだと、4時ころから目が覚めて眠れなくなっちゃうんですよね。
そういうと、「そんなことはない。」と・・・
夫は、5秒で夢の中です・・・うらやましい。
あ~愚痴るといけない
なんて思いつつ、テレビをつけけたら
『よーいドン!』で岐阜市の特産、大根を使った料理で
大根カレーを作っていました。
大根って岐阜の特産なのですね。
名古屋のお土産に、“守口漬”をもらったことがあるのだけれど、
それも、守口大根という種類だそうで、
ずっと「大阪に守口ってあるけれど、なんで名古屋で守口なんだろう?」
と思ってました。
私、かれこれ20年近く前、結婚してすぐのころ、
大根カレーならぬ大根シチューを作りました。
ホワイトソースとなじんでいいかも、なんて思って作ったのに、
夫には不評・・・というか、
箸じゃなくて、スプーンがすすみませんでした。
私は、「けっこういけるやん
」
と思ったのですが、それ以来
「大根はやっぱり、炊いた方がいい。」と、
ふろふきやブリ大根、おでんにサラダだけ。
今度はカレー
にしてみようかな。
寒くなってきた・・・こたつに入ります。
本読もう
今日はまた寒いです。
お昼前、空から何かが・・・と思ったら、
雪になりました。寒い
寒さのせいか、年のせいか、
夜、眠れない日が多くて困ってます。
お布団に入って、1時間くらい眠れない日が週に何度か。
そんな何日が続くと、急に10時には眠くなる日があって、
そんな日には、サッサと寝るに限るとお布団に入りますが、
昨夜も、1時間たっても目がさえて、眠れないので、
リビングに戻り、熱いどくだみ茶

少しこたつで温まって、お布団へ。
結局最初にお布団に入ってから、2時間くらい(たぶん)たって
やっと眠れたみたい。
そんな日は朝も、すっきり目覚めないというか、
目が覚めても昨夜の眠れなさが残る・・・・

身体が冷えてるからかと、こたつ(お布団用)を入れてるけれど、
足よりお腹の近くに置いたりして・・
低温やけどには注意で、温くなれば足元に離しますが、
気をつけなくちゃいけません。
お昼寝するか・・・でもまた夜眠れないかな・・・
眠れないと、いろいろと考えちゃって、
よけいに眠れなくなるという、悪循環。
朝まで一睡もできない、なんてことはないけれど、
困ったもんです。
夫にはよく、「はやく寝たら。」といわれるけれど、
それだと、4時ころから目が覚めて眠れなくなっちゃうんですよね。
そういうと、「そんなことはない。」と・・・
夫は、5秒で夢の中です・・・うらやましい。
あ~愚痴るといけない
なんて思いつつ、テレビをつけけたら
『よーいドン!』で岐阜市の特産、大根を使った料理で
大根カレーを作っていました。
大根って岐阜の特産なのですね。
名古屋のお土産に、“守口漬”をもらったことがあるのだけれど、
それも、守口大根という種類だそうで、
ずっと「大阪に守口ってあるけれど、なんで名古屋で守口なんだろう?」
と思ってました。
私、かれこれ20年近く前、結婚してすぐのころ、
大根カレーならぬ大根シチューを作りました。
ホワイトソースとなじんでいいかも、なんて思って作ったのに、
夫には不評・・・というか、
箸じゃなくて、スプーンがすすみませんでした。
私は、「けっこういけるやん

と思ったのですが、それ以来
「大根はやっぱり、炊いた方がいい。」と、
ふろふきやブリ大根、おでんにサラダだけ。
今度はカレー

寒くなってきた・・・こたつに入ります。
本読もう
