週に1度出勤がある。
だんだんこの時期寒くなってきていますが、頑張って行かないと、です。
もちろんコロナ前までは毎日のように通勤してので、寒かろうが暑かろうが出ていたわけだったのですが、ずいぶん軟弱になりました(笑)
身体もさることながら、気持ち的にもね。
だんだんこの時期寒くなってきていますが、頑張って行かないと、です。
もちろんコロナ前までは毎日のように通勤してので、寒かろうが暑かろうが出ていたわけだったのですが、ずいぶん軟弱になりました(笑)
身体もさることながら、気持ち的にもね。
でも、まぁ、外に出るといろいろ目につくので刺激があって良いんだけど…。
というわけで、直近の通勤では家の最寄りの駅で駅の高架に電車が走っているのが見えて、もちろんその電車には乗れないわけだけれども、順調に走っているから、このまま駅に着けば良いなと思って行ったわけですが。。。
運悪く、ちょうど前の電車と自分がこれから乗ることの出来る電車の間で「線路への立ち入り」で、電車が止まったと。
「やられたぜ!」
そこから待って、遅れ始めた電車に乗って下車駅では18分遅れ。仕事のスタート時間よりはずいぶん早くに着くようにしているので、そういう部分は何も問題ないんだが、思った事は「コロナで旅客数は完全には回復していない」と聞くが、それでも遅れるんだ・・・が真っ先に浮かんだ。
もちろん事象的にはJRは何も悪くないわけで、そこではないのですが、そもそも通勤者が少なくなっているわけですよね。でも線路に立ち入ったりする人が居たりするってことがね、何かの事情があったのかもしれませんが、旅客数という分母が減ってはいるものの、それでも運が悪ければ遅れにぶつかるんだなって思ったということなのですね。
運が悪いってことなのかなぁ🥴