夏休みも残り僅かになりました。
今日は6人の子供たちに読み聞かせです。
普段よりも、人数が少なめです。
それでも、みんな興味を示してくれてます。ほっ
最初に読んだのが、「The Sandcastle」です。
読ん後、子供たちに色々な質問を投げかけてみました。
今日は人数が少なかったので、参加型の読み聞かせです。
sandcastleを作った事ある?
どこで作れるかな?公園の砂場 砂漠、湖、
あれれ~~期待の海という返答が戻ってきません。
2冊目は、高校野球も、終盤に入りました。そんな訳で、野球のお話です。
傑作なのは、Snail君がバッターボックスに立っている事です。
それしても、根性のあるSnail君です。
走るのが遅い、遅い。
いつになったらホームベースの到着するのでしょうか?
最後のどんでん返しが、とてもすごいです。
Snail君がとても可愛いですよ。
Flash-cards は、a box of doughnutを用意してみました。
数の数え方です。少し難しかったかな?
Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it ! time is up!
See you!