まるで高原の中にいるような、涼やかさです。こういう日は、子供達も落ち着いて本を読む事も出来るでしょう。
いつものように、インターホーンを鳴らして、中に入ります。本当に静かにみんなが、それぞれ本を読んでいました。
今日は、可愛いフラシュカードを用意してきました。
色の数と、種類に工夫してみました。
今日は、17人の子供たちが待っていてくれました。
最初に読んだのが、Floppy Floppy 英文はそれのみです。
この絵本を読んでみたい。ですがどんな風にして?
いつもこの絵本眺めながら、ため息をついていました。
今日は、子供達と、Oh~~ No~~様々なリアクションを付けながら、最後に、Floppy!!
そうして、どうしてNoなの?
どうしてOh~~なの?
私まで楽しい気持ちになりました。
2冊目は、Colorの絵本です。
少し太めの犬ですが、ブタさんに見えた子もいたようです。
アマゾンで絵本を探していたら、外国の方達の書評があまりにも多いので買ってみた絵本です。
感じた事は、色の美しさでした。これ、いいなあ~~
それに付随して、フラシュカードも作ってみました。
絵本の中で、何度も使われるspotsというwordが出て来ます。
赤いしみ、黄色いしみ、子供達は、何の意味なのかわかったかな?
フラシュカードを使って数、色を私の後について来て貰います。
終わった後に、一人でトライする子はいますか?
依然と違う事は、一人で挑戦する事に抵抗がなくなってきている子が、増えた事です。
小さい積み重ねから、子供たちにささやかな自信を付けてあげられたかな?
毎月を楽しみにしてくれている子供達の、期待を裏切らないようにしなくてはね。
そう自分に言い聞かせながら、学童保育を後にしてきました。
Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!
See you!