BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

I will surprise my friend!

2024年11月23日 | 2 学童保育英語の絵本の読み聞かせ 

早いもので、あっという間に11月です。

毎回読む本を決めるのは楽しくもあり、ちょっと難しくもあり複雑です。

待ったなしの読み聞かせですから、悩みに悩み選ぶんですね。

前回読んだお話から、次はこれかな?本の内容から、フラシュカード選んだりです。

そして当然季節感、テンポよくリズミカルになんですね。

更に付け加えると、レギュラーシリズーの絵本とレギュラーのフラシュカード

これは今までの経験から学んだ事でした。

今日は学校の関係上、1年生のみ8人の読み聞かせです。

Oxford reading は湿疹です。もちろん子供達も分かるようですね。

更に病気のフラシュカードも用意してきました。

病気の様々な症状を英語でリピートしてもらいます。

もう1冊は私の大好きな1冊です。

思惑通りみんなも「ケタケタ」笑っていました。

来月は12月です。ちょっと怖いお話を予定しています。

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halloween の読み聞かせ

2024年10月27日 | 2 学童保育英語の絵本の読み聞かせ 

毎年10月になると、お約束は「Halloween picture book」を読むことですよね。

日本では普通に受け入れられてはいるHalloweenですが、私の子供の頃にはなかったな

仮装をして普通に街をを歩くなんて、考えられない時代でした。

最初から、コスチューム、100均の存在もなっかたしね。

それにしても、仮装したりお酒をのんだり、なんだか変な方向に行っているような気がするよ。

今日は30人参加の読み聞かせです。

Oxfordreedingの後はHalloweenのFlash-cardsから始めました。

本当のお化け屋敷に入ってしまったと、子供達は思っています。

残念ながら、この街にはHaunted haouseが無い事です。

お化け屋敷に入った事がない子供達です、本当のお化け屋敷の話だと思っていた子もいました。

上手く伝わらなかったかな?!

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりのりの読み聞かせ

2024年09月28日 | 2 学童保育英語の絵本の読み聞かせ 

やっと秋らしくなってきましたが、油断大敵です。

ヤッパリ暑い自転車漕ぎと、なりました。

本日は、23人の子供達との読み聞かせが待っていました。

ちょうど1年の月日が経ちましたが、私以上に子供達の方が慣れてきているようです。

凄いエネルギーを感じます。更に乗り出してきて色々応えてくれるんですね。

「Where are the glasses? Where are the glasses? Where are the glasses?」

あった~~ 大喜びです。

2冊目は、Fly~どんどん、様々な動物を飲み込んでいくお話です。

これも凄い!! 距離がグーンと縮まりました。

写真は最後に絵本の説明です。作者不明の話をしたらびっくりしていました。

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! Time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みも終わりに近づいてきました

2024年08月23日 | 2 学童保育英語の絵本の読み聞かせ 

今回は拡大版の英語の読みきかせとなりました。

33人の参加となり、とてもうれしかったです。それにしてもみんな真剣ですね。

それに、お行儀もよくてびっくりです。今回で夏休みに読み聞かせは終了です。

ちょっと、ほっとしています。

最初に読んだのが「The Napping House」

兎に角絵が美しいです。色合いも優しくて、芸術の枠の中にあると言っても過言ではありません。

子供たちにとっては、どんな感じなのかな?

あまり日本語使わずに、読み進めました。絵本の中の色合いが少しづつ濃く変化して行きます。

絵本は発見と出会いと期待の世界です。奇抜であってはなりません。(個人的な感想)

2冊目は「Go Up And Down」ポイントを押さえて、GoとComeの違いを遊びながら理解を深めていきます。

そうして、お約束のFlash-cardsは11~20、30~100

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い厚い熱い 夏休みの夏休みの読み聞かせ2

2024年08月08日 | 2 学童保育英語の絵本の読み聞かせ 

夏休みと言う事もあり、もう少し読み聞かせをお願いできなかというリクエストがありました。

そんな訳で夏休み第2弾の、読み聞かせです。

今日は全員参加にてお願いしました。大きい子達だって見たい筈です。

今日は29人参加の読み聞かせです。

到着したら、既にスタンバイされていました。ありがたいです。

慣れている一年生さん達の方が余裕に見えてしまいました。

絵本を選ぶのは、楽しくて難しい作業です。

子供たちの想像を更にかき立てるようなストーリーと、テンポが大事です。

部屋を汚くし過ぎた男の子とぶたがゲームをします。どうしてぶたなのにゲームが出来るの????

最後にぶた達が帰るとき、どうやって帰るのかな?珍答に、やっぱり子供はいいですね。

もう一冊の方は、みんなに音読してもらいました。このシリーズいいですよね。

Take out the right hand!Take out the left hand!with both clap it, time is up!

See you !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする