BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

BB家族

2019年07月22日 | ぼくのBBタイムだよ!

気にはなっていたけれども、見ッパクれていた映画が、テレビで上映されました。

「万引き家族」タイトルだけでもドッキっとします。

感想は、凄いものを観た。3っ日経った今も余韻が残っています。

日本国は人を守るべき法律が、むしろ人を守っていない。そう感じる作況でした。

そんな、社会問題にメスをいれている。もちろんそんな意味ばかりでもないのでしょうね。

外国の方たちは、日本は豊かで、仕事にも困らず学校にも普通に行ける。

そう思われているふしがあります。

人の事をほっておけない人間のなんて多い事でしょうか?

ささやかに生きる事が難しい日本国です。

ドナルド2号君

4by4  4by3

6+ 言い換え soup-cards

Quantities 1~16 モンテカルロ

ドナルド君

英検4級

6th 第2部音読 意味取り

1st 2 

6th 第一部 リスニングテスト

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! timeis up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Do all Rivers Go to the Sea?

2019年07月21日 | 1 学童保育での英語の絵本の読み聞かせ

毎年収容人数が増えていく学童保育です。

それでも土曜日の人数は安定していて、私のペースでのんびり出来ます。

この日は10人の子供達でした。

来月は夏休みですが、50人以上はいるかもしれませんね。

まあ、慌てずに行きたいです。

チコちゃんのTシャツを着て行きました。子供達の反応が上々です。

早速読み聞かせですが、みんなの集中力に感心させられます。

今回の読み聞かせは、三冊です。

最後に英語のクイズ形式の絵本を読みました。

子供達に、True?False 内容も中々優れています。

Geographyシリーズからなのですが、私の知らない事だらけでした。

すべての川は、海に流れいる? 今まで考えた事もなかったです。

Take out the rught hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

World's 26 richest as rich as poorer half of world

2019年07月17日 | ぼくのBBタイムだよ!

今年一月の英語の記事に、私的にはびっくりでした。

世界は、金持ちはより金持ちになり貧しい人たちは更に…だろうと、漠然と思っていました。

それも、他人事に感じていたんですね。

たった26人対38億人、初めて知った数字にびっくりです。

英語を学び続ける醍醐味、それは自分自身の中に、様々な知識を集めていく面白さでもありました。

毎回、様々なジャンルをオンライン英会話で学んでいます。

今回の数字は、ショックでした。

Facebook創設者、マーク・ザッカ-バークも26人最富裕層の一人です。

余談ですが、彼なりになんとか貧困層の救済をと教育にお金を寄付しました。

彼は10億ドルをアメリカの貧困層の教育の為にです。

さて、結果はどうなったかですよね。

リンクしておきます。

シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話

世界の最富裕層26人の資産は、38億人の最貧困層の資産と同じ。

ドナルド2号君

4by4 phrase 落城

4by4 4by3

Flash-cards Quantities

ドナルド君

英検4級

6th 第2部リスニング パート 音読

3枚神経衰弱

1st 1筆記

連休で家族が集まりすっかりブログが遅れてしまいました。

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it ! Time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠のBB才でいたいなら

2019年07月06日 | ぼくのBBタイムだよ!

最近「村上春樹」さんの本を読み始めました。

走ることについて書いているエッセイのような本です。文章読み易さと美しすぎる比喩力。

永遠の18歳でありたければ、体力を維持すべし。

フル・マラソン、100キロ・マラソン、更にトライアスロン。

本人曰く、才能がないからこそ、続けられるそうですが。

そんなものでしょうかね?

自分が色あせるのは、体力が無くなった証拠ともいえるのだとしたら、

私も、殊更走りたくなりました。100キロは無理ですよ。

韋駄天や東京オリンピックにも啓発されているのかもしれませんね。

それにしても、作家の中でも超一流の方の文章は、読んでいてなんて心地良いのでしょうか。

久し振りの美しいbingoです。出そうで出ないから… 

  

ドナルド君

4by4

phrase-cards 落城げーむ ひらがなカード

Quantities 9~16 モンテカルロ

12+言い換え

おまじない 4

ドナルド君

英検4級

6th 第2部 音読 三枚神経衰弱

Take out the right hand! Take out hre left hand! with both clap it! Time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BB time flies.

2019年07月01日 | ぼくのBBタイムだよ!

最近1週間が早いです。ついこの前にブログを書いたのに、気が付いたら月曜日なっています。

マイペースの私には、キツイものがあるんですが、こればかりは仕方がありませんね。

そんな訳で、先週の反省は省略です。

ドナルド2号君

4by4

phrase-cards  4by3

3+言い換え him her

flash-cards Quantities 1~8 モンテカルロ

おまじない2

ドナルド君

4by4

1++ Quantities 言い換え

flash-cads Quantities 9~16

grammar-cards 4by4 4by3

Time for speling 組み換え

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! Time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする