goo blog サービス終了のお知らせ 

BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

おーい英検

2024年01月21日 | おーい 英検

1月です。英検の季節がやってきましたよ。

さて、下の本ですがkindole unlimitedが2か月98円で読み放題の出血大サービスです。

多くの方に読まれている本から選んでみました、

一つ一つは当たり前で、誰でも出来そうです。

最後の8章が私の心に沁みました。

人生は言葉によって作られる

今年は、言葉を大切にしていきたいと誓いました。

ミンミンは英検3級の挑戦です、

ついこの間まで4級だったのですが、早いものですね。

自信のない返答でしたが、やることはすべてやりました。

人事を尽くして天命を待つ

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it ,time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は辰年だから

2024年01月16日 | 2 学童保育英語の絵本の読み聞かせ 

今年初めての読み聞かせも、4回目に突入しました。

今年は辰年ですから、ドラゴンのお話を用意してきました。

ちょっと長いお話なので、子供達の集中力が続くか心配です。

今日は合計23名の子供たちの参加です。

New Trainers タイトルから一体何かな?

実はスニーカーの事なんです。A par of shoes

それで、pair of~~のflash-cardsを用意してきました。

pairって何の意味?子供達二つの意味かな?ちょっと躊躇していましたよ。

もう一冊がThe Eggです。反応は上々です。

ファンタジーで、ちょっとした冒険、そして永遠のドラゴンとの別れです。

Take out the right hand!Take out the left hand! with borh clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする