BBカードでこんにちわ!!

英語教室でのエピソード、我が家の猫のお話、絵本の読み聞かせ、
作者の気ままな、雑記帖です。

勝つという事は、BBばかりではないようです。

2018年08月24日 | ぼくのBBタイムだよ!

甲子園終わりましたね。今回の金足農業さんの準優勝の結果には、賞賛の言葉が述べられています。

朝日新聞の一面には、金足農さんが秋田に帰郷と載っていました。

これは凄い。優勝した桐蔭さんよりも、称えられた言葉や、励ましでちりばめられています。

主役が準優勝のチームの方なんて??そして、こうも書かれています。

想像を超える準V  優勝した桐蔭高校は、引き立て役でしょうか?そうではないのです。

桐蔭高校だからこそ、向かうところに敵なしであるからこそ、だったのです。

桐蔭高校のキャプテンのプレシャーも凄かったようです。勝って当たり前?

そんな事を誰が決めたのでしょうか?

同じ高校生である事、そうして正々堂々と戦った熱き野球への想い。

だからこそ、尊いんですね。

ドナルド2号君とママ

4bv4  3by3

Flash-cards place/week

ドナルド君

phonics-note

7日間 英検4級 6th 第2部 読み取り

          3枚神経衰弱 

   5級6th 2016-2 解説

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄かったBB熱気の読み聞かせ

2018年08月20日 | 1 学童保育での英語の絵本の読み聞かせ

天気も上々、しかも程よい暑さです。今日は覚悟してかからねばと、思っていました。

夏休中、しかも平日の読み聞かせです。相当人数の子供達がいる事を、意味しています。

最高人数41人の子供達が待っていてくれました。

大丈夫か?私…

もう凄い熱気でした。BBカードのbingoゲーム、子ども達を夢中にしています。

全部で10グループに分けて、それぞれの子供達に4枚づつのカード選んでもらいました。

BBカードは16枚なので、分けるには調度良い枚数です

全部裏返しになった子には、ポイントが貰えます。もう、ノリノリでした。

用意しておいた絵本です。お約束は、oxford reading tree からです。

次に読んだのは、ベルギーの絵本です。

中身はフランス語ですが、英語にアレンジして読んでみました。

最後のシーン、やっぱりいいなあ~~。このまま、英語に翻訳されない方が良いと思う一冊です。

絵が優しくて、とっても好きです。

今日は、甲子園は準決勝、秋田農業対日大三の、試合です。読み聞かせが終わったら見るのを楽しみにしていました。

秋田農業はついに決勝進出です。東北に優勝旗がやってくることを心から祈ります。

Take out the right hand! Take out the left hand! with both clap it! time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BB夏休み

2018年08月04日 | ぼくのBBタイムだよ!

昨日、日帰りで、東京に行ってきました。

毎年開催されるBB サマーワークショップに、参加するためです。

南は沖縄から北は北海道、日本中のセルムの先生たちが一同に集まります。

毎回新鮮なBBパワーを浴びる事が出来ます。BBカードの遊び方、色々あるんですね。

東京も当然、暑かったですね。駅構内は、夏休みの子供連れが沢山いました。

そりゃあそうですよね。夏休みですから。もちろんドナルドブラザーズも夏休み突入です。

中学生さん達には、夏休みはありません。試練の夏越となっている様子です。

ドナルド2号君とママ

4by4 Phrase-cards  落城ゲーム

     nonumber-cards 何とか探し出しています。

             Flashcards adjective month

+adjective 言い換え

ドナルド君

phonics note

組み換え

英検4級 6thday 第2部 意味取り音読

                        第3部   3枚神経衰弱

Take out the right hand!Take out the left hand! With both clap it! Time is up!

See you!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする