『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「1cm×1cmの世界」

2010年11月30日 | そこの細道
オリンピックとゆ~のは、コンマ何秒の世界のために頑張るじゃんか。

たまに、他の選手がこけて巻き添えをくってこけてまう選手は、また4年頑張るの?
わしにはでけん。

最近息子らが胃腸風邪で点滴受けたんだけど、どっちも途中で薬が漏れて腕が腫れ上がってもた。

皆さん、経験ある?この時って、んめっちゃ痛いんだよね

だから息子らに、「ちゃんと言えてエライね。こ~ゆ~こともあるから、
           我慢すりゃいいってもんじゃないもんね」

ほいで2人とも、別の血管からもう一度点滴の針を入れ直した。

その時貼ったシール(総計4枚)が、家の床に落ちてたり洗面所に落ちてたりして

(ちゃんとゴミ箱入れろよ~)って思いながら捨てた。

ただ1枚、風呂場の入口に貼ってあったやつがあった。剥がそうと思いつつ忘れとったわ。

ほいで昨日兄弟で風呂入る時にそれ見た長男が、「あ、これ俺が貼ったやつだ」

ほいだら次男が、「はぁ~?!俺だし!」

「違うわ!!俺だわ!!」

激しいケンカが始まった (マ~ジで?!)

すぐ終わると思ったらけっこう長々と言い合ってたんで、出動!!

貼ってあった1cm×1cmのシールをペリッと剥がして、

「アンタら!!こんなしょ~もない事でケンカすな!!」

もしかして・・・・・・オリンピックのくだりはいらんかった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする