今朝8:10の眺め
9:15 ほぼ雲は何処かへ
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
午後に買い物兼ねて図書館へ・・
図書館で目にした、最近気になること・・私にも覚えはあるのです。
こんな現象ありませんか?高齢化に抵抗して楽しくクリアーしよう!
階段、下りは得意だったのですが、用心して手すりに手を添えます。
つまずき、アレ?ってなってから意識して膝を上げる様に注意してる。
この頃敢えて片足立に挑戦しています。長い時間の立ち仕事は以前辛い
ときがありましたが、最近、就寝前にストレッチをすると以前の辛さは
無くなりました。
これは、今のところあまり感じません。寝た姿勢から起きるとき位に
アレ?と思う時が有るかな! 歩き好きの私は時に大股歩きや、駆
け足を試しにやりますので・・私の大きな課題としています。
ここにあげた全ての動作中、一番の問題だと感じてます。今の最重要
課題です。腰を下ろす事が少なくなったのが大きな要因ですね!
次の一歩目動き出しは、逆に問題は全くと言っていいように今のとこ
ろ違和感はありません。
畑仕事で疲れた時には、この状態とよく似た動作をします。買い物時
は必ずと言ってカートを使用します。これは、無意識に安定感保持の
自然のスタイルをとっているのですネ、
私は、可能な限り無茶でなく、少々痛みが出る動作を意図的に実施す
る事でトレーニングとなることを願って動く事が多いです。使わない
と余計に筋肉が硬くなりますので、日常がすべてトレーニングと考え
ています。その上、お風呂や熱いシャワーで筋肉を目覚めさせる様に
努力しております。毎日が自分の身体との会話と挑戦が続いています。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
【歩きメモ】
82992歩・5.8km・22g・1876kcal
日記風川柳
「稜線 クッキリ見えて 気分良し」
「滋賀一の 伊吹山遠く 見えぬまま」
「耳で聞く 魅力の声 クリアーに」
「発声に 聞き分け苦労 毎日が」
巷にあふれる早口、語尾不明解、聞き分け困難、電話口など、
マイク通じての案内放送はチンプンカンプン、不良品の拡声装置?
・・私の問題!・・・
―1年前今日のブログ記事ー
今になり、出来ました。いつの日かのブログにも書いている通り、瀬田の唐橋から100mほど離れた母の姉の安土家で私は、この世に生を受けました。両親共に滋賀県人でした関係上、びわ湖の傍での生活を希望しておりました。定年退職前後からびわ湖歩きを続けまして、只今29周で一時ストップ状態です。あと少し残して終わるのも悪くないなとも思っております。屁理屈ですが、人生に完結は無くても良いと思っております。突然連続歩きが出来なくなって2年は経過したと記憶します。精一杯の自己流の手当で最近は、痛み無く歩ける程に回復しましたが、又違う角度からびわ湖と付き合ってみようと、負け惜しみの心境で無くポジティブ思考で何とか暮らしております。まとまりませんが、びわ湖愛好者の仲間として、今後ともよろしく忌憚ないコメントお願い申し上げます。
琵琶湖は ほんとうに素晴らしいですね。
私、貴兄より少しだけ「年下の男の子」です(笑)
既にリタイアの身ですが、若い頃から琵琶湖にはしばしば出かけました。
医師(勤務医)をしている息子の一家が数年前から滋賀県にいますので
現在も年に何度か琵琶湖畔に参ります。
そんな縁で 琵琶湖・滋賀県には親しみをおぼえます。
通りすがりながら益々のご活躍をお祈りします。