混み合った中葉菊菜順調に皆そろって成長いています。このまま放置すると大変なことになる。ので10㎝から15㎝の感覚でそれぞれ一人立ちする様な環境にしてあげなければならない。別に正解は無くて、育ちやすくて、栽培しやすくするだけの事・・収穫は以前にも既に言っている様に根と数枚の葉を残して置くと、どんどん新しい葉で一杯になるのです。野菜売り場の店頭に菊菜が陳列してあっても根がついておりません。一本の苗で4回~5回カッターで収穫出来ます。生命力旺盛な菊菜です。
左は大葉の菊菜で、理由は定かでありませんが、周囲でもありません。理由を明確にしたことはありません。私が好みだけの話です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気温がグンと下がったのが原因か花が急に咲き出しています。子孫の繁栄を身をもって表現するのでしょうか?ここ数年は、この伏見甘長トウガラシ苗を抜き去って、お役目ご苦労様って心の中と合掌して感謝を顕わています。何と言っても毎日毎日と大変な実りようです。
つい先日まで、赤紫蘇・大葉紫蘇の花の頃には小さな小さな花に蝶著が群がり蜜を競って吸っていました。今日の紋白蝶は、元気よく飛ぶ出なしトウガラシの枝で休んでいるのが妙に気になりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】8421歩・5.8km・25g・1632kcal
日記風575
「こだわりは 菊菜香りが 好きなので」
「何故なのか 小さな花に 惹かれます」
「健気にも 予想以上 次々と」
「秋気配 危機を感じて 子孫維持」
ー1年前のブログ参照ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます