goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

水無月20日(火)妙な景色、長命寺山上空!

2023年06月20日 | 日記

2023/06/20/tuesday/am5:20/ どす黒い雲の正体は?

この角度?恐らく初めて注目か! 左から水茎岡山城の山、2つとんで、4つ目が近江八幡山城の出丸と西の丸かな?・・当ずっぼう、確かめます。間違っていましたら訂正いたします。

マリオットホテルとプラネタリウムのドーム!

===============================

ただ1枚、比良山系を眺める。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝一キューイを頂く・・

===========================

珈琲一杯目とピスタチオを頂く・・最近ピスタチオチョコレートやアイスにビスタチオ入りを探します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さー! 今日1日も前向きで、積極性を大切に過ごそう。やがてam8:30になります。子供達は始業の時刻です。

三回目かな?

その都度、新鮮で・・

=================================

Pinterest 言葉の宝庫・・

本当なのかな?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】3899歩・2.8km・11g・1866kcal

日記風575

「国支え それなり真面目 年金で」「横着 叱る幾三 議員ダメ」

「彼方此方で 腐敗広がる 日本国」「為政者 保身第一 これ腐敗」


ー1年前のブログ参照ー

6月水無月20日(月)暑くなりそう。 眺めホワイトアウト! - びわ湖・勝手気ままな日々!

6月水無月20日(月)暑くなりそう。 眺めホワイトアウト! - びわ湖・勝手気ままな日々!

今朝は早めに畑へ、実るかどうか?そして、コーンの二番実・三番実と脇芽をもいで、空いた畝に突き刺しました。如何に成るか慎重に観察する。それとマクワ・ニューメロンの...

goo blog


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水無月19日(月)回りの山々... | トップ | 水無月21日(水)『はいてま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事