朝8時玄関集合!歩きで7分?回りの先人の予告通り!雨のあと畝の間は水ビタシ!!
さーて対策は、どうするか?・・かさ上げするしかない。他から土を補填してかさ上げだ!
その前に、私の拘りの先哲造語『深耕隠肥』を、お伝えさせていただいた。
『まさに深く耕し隠すように施肥をする』 永年の伏見甘長トウガラシ栽培体験からも実感
させて頂いていることです。私も素人に毛が生えた位の立場です。お遊びでやっています。
一昨年前年度収穫忘れ、真っ赤になった伏見トウガラシの親に当たる実からの種を発芽
成功(70株)させたのを、ポットの幼苗を、皆さんに提供させていただいた。
今年の伏見甘長トウガラシ双葉は約60株だ!
新たな挑戦!ミニトマトの種を手に入れ、発芽を願った。-写真参照-
現段階で20株ほど双葉が・・!
さて、次の雨後? かさ上げの課題が残ったまま? 苦土石灰散布で本日終了!
鶏糞二袋!土が無く、バーク堆肥4袋(黒色)
【歩きメモ】
8854歩・6.19km・1h22m・65.1g・2448kcal
日記風川柳
「水たまり 湿地どうする 腕組みを」「雑草と 根気比べが 鍵となる」
「細やかな 手入れ気配り これも鍵」「人知れず 誠意祈りが 実らせる」
一年前のブログ!
連日の歩き⑪周目-4回は堅田から北へ北小松まで!堅田駅から北へ500㍍! 真野浜水泳場の案内今日は浜に出ず北国街道沿いに歩く内 うー!っと見とれる旧家があります。門構えを松で整えている旧家!いよいよ浜添...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます