びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

朝方しとしと雨、雨やみ畑へ・・

2021年02月26日 | 日記

耳菜草の花(雑草)

 

 

ヒメウズ葉の何枚かは真っ赤になります。雑草辞典には葉の紅葉の記述なく・・

右上はハコベです・・

 

ホトケノザの花、この目の様なのは初めての観察でした。

専門家に3、4人尋ねるも不明・・園芸種の様です。

     ~~~   ~~~   ~~~

絹さや4年目、花が咲き始めました。

畑も今お休みしてます。

     ~~~   ~~~   ~~~

畑からの帰路、バックにマンション3番館が見えます。お世話されている

様子が直ぐに分かります。

 

     ~~~   ~~~   ~~~

菜の花・いよいよ閉園三月三日を持って今季の菜の花終了!

次の夏のヒマワリに向けて後始末と準備の為・・残り五日・・

 

     ~~~   ~~~   ~~~

【歩きメモ】

12573歩・9.0km・43g・2024kcal

日記風575

「雑草を 観察すると 発見が」

「ヒメウズは 雑草辞典 葉が赤く

 この言葉が抜けている。ので育て観察確かめを・・

 吉田荘治・雑草学者を目指せ・・

「耳菜草 小っちゃな白花 花今に」

「ホトケノザ ユキノシタの目 よく似てる」

 

―1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

心晴れない日が続く? しかし、根雪深い地域の方々を思わざる得ない私! - びわ湖・勝手気ままな日々!

=ソウジ・26=日=め=く=り32才山脇武之君の初めての挑戦とその経過昼が近くなるに従って、青空が見え、辺りが明るく・・・お日様が差して来た...

心晴れない日が続く? しかし、根雪深い地域の方々を思わざる得ない私! - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛車ミライース買ってから3年... | トップ | 天気予報とは予想外のびわ湖... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事