びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

1年を経過しましたね!今年も同じく収穫出来ました。

2015年10月20日 | 畑作業の楽しさ
過ぎた夏は 伏見甘長トウガラシ の栽培を頑張りました。
土づくりを念入りにし、植え込み後の水やりだけが大切!世話が簡単、害虫もつかないし、追い肥を2から3週間毎にやります。5センチ~10センチで収穫ですね!店頭では15~20センチ...



1年前のページを提示した頂いたことに対し、懐かしさと、何かコメントを

書いてみませんかの問いかけにも、とまどいを隠せません。また、この試み

に敬意を持ちます。 私の希望は1年間のページを1冊の本というか冊子に

出来れば良いなーと、おぼろげながら考えています。 1年後から少し日にち

が経ちました本日・・記録して置こうかなーと、ふと思い綴りました。

2015.10.20(火)午前8時30分  吉田 荘治

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連続歩きとGG(グラウンド・ゴ... | トップ | もう一度行ってみたい道後温泉! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑作業の楽しさ」カテゴリの最新記事