冬の晴天!近江八幡山城の八王子ルートで、久しぶり登山!
広葉樹の落ち葉満載、下山時二回すべってコロリンと素早く対応出来ず転ぶに任せた・・
⇒
==================================
途中、今日のルートの1/3の上りに展望と小休止所に到着、・・
手前、南津田村の家々と畑の向こうは、湖岸道、びわ湖とその先は、比良山系を望む、
長命寺山の全景の眺め、
北西(比良山系)のなか眺め、右端は長命寺港と及び長命寺門前町の眺め
西の方の眺め、左端の方面から湖岸道を通って近江八幡山城の麓の南津田、八王子神社への登山口へ・・
水茎岡山城のあった山に沿うように湖岸道は走ってます。
================================
小休止終えて残りの2/3の上りに向かいます。途中開けた所から、今回の短縮登山の出丸の石垣が見えた。
八王子ルートから登山・・
ここは、右へ出丸へ・・ 左は、北の丸は東側が一望出来きます。百々神社は縦走路の東スタート地点(ユースホステル)です。
==========================================
しばらくして、
この地点から出丸へは数メートル・・着きました。
この出丸からの眺望は270度が眺められるので、城の玄関としても有効な位置に設置したのですね・・
本丸は出丸から見上げる位置にあります。当時の天守閣の後は、京都御所近くにあた村雲御殿を、秀吉の姉が秀次を弔うために京都より移築して現在は瑞龍寺としてある。日蓮宗の尼寺として、秀吉より摂政関白を命じられた秀次が居城として近江八幡の街を立派な街として知られている秀吉の予想を超す街づくりを為したので、現在も多くの観光客が訪れる城下町として栄え続けている。
出丸のシンボルの枯れ木です、下からも確認できる距離です。
写りが悪いですが・・八王子神社の入口に車を駐車してます。
しばらく、居て・・下山です。要注意!・・下りが恐怖です。
何とか難所を通過して、・・
ここから先間もなく八王子神社の屋根が見えるころに、二度すべって転びました。
ホントに久しぶりの、近江八幡山城への八王子ルートの山歩きが終了しました。思い付きで勝手気ままな振舞でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※午前中の学びをほんの少し・・松下幸之助の講和と訓話から・・学ぶ
仰ぎ見あげる。私の心を揺さぶる、最も近づきたい人間性だと強く強く感動させられました。ここ、守山市で出くわした、衝撃の師匠との再会です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・ピンク百合の開花の様子・・先日、おうみんちで、久しぶりで買い求めまして、私から1メートル前に置いてますので、パソコンから視線を上げますと
注視出来ます。一方的に恋焦がれる対象の花であります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今日の歩き=
5091歩・3.4km・燃焼脂肪14g ・総消費1851kcal
「この天気 居ても立っても 居られなく」
「湖岸道 未だに続く ビワイチの」琵琶湖一周サイクリングレーンの設置工事 /200km
「陽の沈む 西へ向かって 帰路となる」光線除け駆使し サングラス勿論 低速で・・
「帰り着き ホット安堵の 心持」あらゆる状況・場面を想定しなくてはならない筈が・・
天に頭たれ、安全に帰着に、感謝と今後の 気ままを 今一度・・命あっての事と自嘲せよと、自らに
警告==================================警告
=1年前の今日のBlogで思い出す=
※2014の漢字と 2023も 同じ 【税】となる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます