琵琶湖大橋東詰(守山市の西の端)に大型スーパー”ピエリ ”が営業している事
が私がそのピエリから200㍍ほど離れた現在の[琵琶湖アーバンリゾート]へ
転居して、何とか1年と2ヶ月が経過した。そのピエリの1角で守山市今昔写真典
が開かれていたので珍しく、懐かしく見せて頂いた。内、主なる写真を提示する。


多くの友人に琵琶湖大橋の守山側に転居したと言えば・・・あー!わんわん王国の
有ったところやなーの言葉が返る。残念ながらこの施設の存在は知りながら詳しく
知らない。でも多くの京都・滋賀の人は、この わんわん王国を覚えている。

私25才8年後の東宇治高校の3年目、京都高校選抜合宿に木浜グラウンド宿舎は、
写真のわんわん王国近辺の和風旅館での合宿を覚えてる。当時わんわん王国は出来
ていなかった。



~~~ ~~~ ~~~
守山市の中心部と言うか、守山市の東側・中仙道の守山宿から現在JR守山駅付近
の様子を!

近江富士(三上山)の麓が見えている。


旧守山郵便局と現在の様子


~~~ ~~~ ~~~
【歩きメモ】
7655歩・5.8km・1h15m・76.3g・1946kcal
日記風川柳
「守山は 年々移住 増え続け」
「湖岸では 広々敷地 住まい増え」
「暴れ川 野洲川水路 整える」
「湖面見て 比良山系と 水と山」
-1年前今日のブログ-
びわ湖歩き23周-⑧回目近江今津から近江高島まで南下!今朝は25度、秋の気配、サー歩けるぞ!まさに秋晴れ!布団干したり家事諸々でスタートが遅くなった。あわてない、あわてない、・・車を堅田駅前に置き、JRで近江今津へ今津港......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます