びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

びわ湖歩き 13周目スタートです。

2015年10月06日 | 幸せのウォーキング




JR湖西線・堅田駅前に、昭和の喜劇王・藤山寛美さん寄贈による
「志賀廼家淡海顕彰碑」が建っています。高さ1.5メートルほどの
この碑は、地元出身の喜劇役者・志賀廼家淡海(しがのや・たんかい)
を偲んで昭和53(1978)年に建立されたものだそうです。 
石柵の右側には「松竹新喜劇」とありますので、絶頂期の寛美さんが 
松竹の大先輩に敬意を表してつくった・・・と思っていたのですが、
経歴を調べてみると、どうやら寛美さんは淡海の孫弟子にあたるようです。 

寛美さんは13歳のとき、二代目渋谷天外さんに誘われて松竹家庭劇へ。 
数年間は師弟関係にあったといいます。一方、二代目天外さんは、
17歳のときに「志賀廼家淡海一座」に加わっており、数年間、淡海に
師事していたようです。年表を照らし合わせると、3人はちょうど23歳
ずつ離れている勘定になります。


この石碑の前はアルプラザで、過去のびわ湖歩きの拠点として活用させて
頂きました。これからもお世話になります。


やがて雄琴温泉通りへ入る。足湯で10分!


再出発まで5分、計15分でスタート、 あし軽く・・(足・脚)


旧道、ピンクの秋明菊! 清楚です。


お寺が神社多く門前掲示を写す!


こんなに美しく花いっぱいのお地蔵さん!








下坂本6丁目~1丁目の間、歩みが止まる家並みを記録に残したい。



見事!としか感想が出ない。しばし佇む・・


1丁目5軒くらいに限って、家の玄関に立派な灯籠が置いてある。




飾り瓦 と 唐崎に着きました。
 

ばてて来ると写真は少なくなります。


【歩きメモ】
28903歩・20.23km・4h12m・150.1g・2697kcal

日記風川柳
「昼過ぎて 13回目 堅田出る」「日中 陽差し明るく 肌寒く」
「道草は 昔道沿い 頻繁に」「慣れの故 歩きスタート 午後1時」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士見老人クラブGG大会にオ... | トップ | 秋らしい快晴の下!GG新コー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幸せのウォーキング」カテゴリの最新記事