びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

『将棋を孫に伝える会』・「解けうれ通信」 ・速野GG=29人とにぎやか楽しい会

2020年07月02日 | 日記

            

   ↓↓

~~~   ~~~   ~~~

こんなににぎやかな速野GG木曜会はコロナ難儀開けてから、新たな加入希望者

が5人かな・・・今後とも楽しく集いたいと嬉しく思ってます。

~~~   ~~~   ~~~

午後の畑・・へ? ムラサキ君子蘭・アガパンサスがこんなところに・・・

中村氏のカボチャ栽培の様子です。

~~~   ~~~   ~~~

【歩きメモ】

10571歩・7.2km・35g・2265kcal

日記風川柳

「ラデッシュの 栽培一途 招かれて」「何故に 彼の変化は 今に也」

「話せば 暦年齢差 四つとな」「他人を 招かぬ奥間 冷えた茶」

ー1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

蒸し暑さを楽しもう。23945歩18.4km守山市民地球の森公園の歩き! - びわ湖・勝手気ままな日々!

ベニシジミ(蝶)ですね!=========それぞれに精一杯咲いてます。テディベア:ひまわりヒメジオン(姫女苑)・萩の花・ハルジオン(春紫...

蒸し暑さを楽しもう。23945歩18.4km守山市民地球の森公園の歩き! - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいから一番近い歯科医へ... | トップ | 大気不安定の今朝!雲の高さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事