森林公園で出会えた91歳、黄 玉泉さんのオリジナルの
からだの動きを私もマネをしながら撮った写真が
”ゆくえ不明 ”SDカード内にありません??
神かくしにあったようです。--冷静に振り返っております。--
もちろん予備のSDカードも持参していましたが、
交換した記憶ありません。SDカードを念のために
見ましたがありません。40枚ほどは有るのですが・・
=====#####=====
28日二二八記念日 分
午後2時から30メートル離れた式典会場で女性大統領列席で式典開始!
多くの市民関係者がおられる。その直ぐ傍に大きな野生のリスが何匹
居たであろう?7~8匹は数えられた!


資料館に通じる公園ではなんと多くが身体作りや相撲のような格闘技
など、芝生が満員で通路で3人の動きにカメラを・・




29日うるう年4年に1度の日
宿泊のホテルから2~300メートルに位置する
古都大稲埕の水際散歩

埠頭のシンボル飾り船

迪化街1段の町屋 台北市政府は修復に補助金などして保存奨励!



永楽小学校校庭開放!


龍山寺駅からお寺へ通じる通路の様子



いよいよ御参り


御参りの人の流れは止まらず、手に手にお線香を持ちお祈りする。
偶然流れが途切れ女性ひとりが長い祈りを捧げていた。


台北はじめての1人旅、成果と人とのふれあいに感謝して!
最後の晩餐・・左のコップ内は鰹節!右の小皿は生姜細切り酢醤油
中皿はピータンと奴豆腐!高菜漬けとザーサイをまぶして美味!

ホテルへ戻る途中果物やで釈迦頭と洋梨を買って頂きました。
釈迦頭はシーズンハズレなんだが・・とてもクリーミーで美味!
満足な台北の旅・・万歳!!
今回は本格焼き飯を食べてないな・・また来よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます