こんな所にも手作り歓迎!

コンコースに生け花と芭蕉の辞世の句《解説 元禄七年 十月八日 此れは,
辞世の句と捉えられがちですが,結果として,最後の句となっただけで,
芭蕉本人は『辞世の句』として詠んだつもりは無かったでしょう。

一気に近江塩津浜から御崎の集落(月出)へ野生の猿が5・6匹
目に焼き付く光景・・

ここは木ノ本で、立派な看板です。余呉川河川敷公園です。もうすぐ高月へ


目を閉じれば、くっきり!と 浮かびます。飽きないですね、グルグル14周!
【歩きメモ】
3112歩・2.17km・28m・18.2g・1750kcal 珍しく午後の買い物時は身に付け気忘れ?
1.5倍くらいかな?
日記風川柳
「昨日と うって変わって 雨の日に」「師走雨 街もみんなも ドンヨリと」
「あれこれと 思いばかりで 山となる」「すっかりと 裸になって 肩の荷も」
年の瀬押し迫って・・ 広葉樹ただ黒い枝ひとり
☆京都文芸お手本と
「歳のせい 時の流れが 2倍速」「欲の手が 箱から出ない 掴みどり」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます