3連休最後の日、人出は勿論休日でもあり、ウィークデイの何倍もの人出で
にぎわっております。さて、歩きスタートと第一なぎさ公園から楽しみの
歩きです。偶然ですが可愛いワンちゃんと菜の花の写真を撮っておられた
二人組、というより利口なワンちゃんの表情・しぐさに見とれて、私も撮
って良いですか?了解を得て数枚撮ってみました。ミニチュアダックスフンド
大きい方が男の子、小さな方は女の子、飼い主同士は京都と滋賀草津と離
れているが仲良しという事でした。何といっても飼い主の指示を受け、
けなげな表情に私は惹かれて癒されたのです。さて、歩きスタート!
周りには人々!飼い主へ集中してとても良い表情・・
私が近づき、何あんた誰?穏やかな表情で一安心、少し下がってもう一枚!
歩きスタート、湖岸を北へ・・元気に歩き出しました。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
フルーツランドを右折、ナシ園を過ぎて、広大な休耕田を
一路南下、さらに右折で・・美崎公園を通ってさらに西へ
スタート地点の菜の花園へ戻りました。
畑を西へ、比良山系と住まいするマンションを撮ってみました。
美崎公園の垣根に赤の山茶花が咲いてたので撮ってみました。
積雪で花が全部倒れてました。救済しました。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
【歩きメモ】
15035歩・11.1km・34.5g・1863kcal
日記風川柳「子犬には ご主人様 全てなの」
「幸せな 毎日過ごし 愛されて」
「人間は コロナ難義に 悩まされ」
「人の世と 犬の世とはネ ちがうのさ」
―1年前今日のブログ記事ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます