goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

文月4日(火)眺めカスミ気温上昇!

2023年07月04日 | 日記

紫蘇の力・・大葉とは生き方が違うのか? カットしてから何日経った?

==生命力の証==                    ⇊ 紫の葉を食す青虫

 

 

 大葉の場合とは! 特に変化なく・・

いつまでも大葉は元気ですネ!

==================================================

菊菜の花二種・・畑からの贈り物・・毎日水替え手入れしてますョ!

今から、12:50から畑へ・・ PCのご機嫌を気にしながら・・

30℃を越す暑さで、菊菜の成長も予想以上に早く、みそ汁の具かスープに浮かせるに、丁度良いものとなる。

 

ほうれん草も、菊菜に発芽は大きく遅れたが、これも、みそ汁・スープの具として最適の青い物となった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】5580歩・4.0km・16g・1134kcal  現時点

日記風575

「語らない 意志表現 植物」「世話側の 同じ生き物 人間は」

「察知出来 ミクロの変化 見逃さず」「人間と 以心伝心 可能かな」


ー1年前のブログ参照ー

文月7月4日(月)小雨・・スッキリしない一日・今朝25℃ - びわ湖・勝手気ままな日々!

文月7月4日(月)小雨・・スッキリしない一日・今朝25℃ - びわ湖・勝手気ままな日々!

強風対策にカッパを着て点検致しました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~小雨の中、畑へ私の失敗・・昨年度の種を冷蔵庫で保管しておいて・・種まき...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文月3日monday変な日の出? | トップ | 文月5日(水)大気の流れで予... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事