goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

この季節、毎日畑へ足を運びます。

2016年07月03日 | 畑作業の楽しさ

 畑友達のミニトマトゾーンの整備あと!

亮君の好きなオクラの花 

この栽培法!2回目ラディッシュ!

もう1人の畑仲間の中型トマト、色づきは未だ・・ 

 

私の3本のミニトマトの熟した実!

 

【歩きメモ】

2414歩・1.68km・22m・22.6g・2196kcal

日記風川柳

「午後になり 雲の広がり ポツポツと」「朝の内 夏日の続き 畑作業」

「三度豆 沢山もらい オシタシに」「ミニトマト 赤く熟れつつ 食べ比べ」

 

1年前のブログ!

 
秋葉台GGクラブ上半期集計!
メンバー41人中参加ケーム数   男子2位(女子も含めて3位)つまり全体41人中参加率3位ホールインワン数 男子6位(女子も含めて8位)私51本          全体1位7...
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け間近?暑い畑2時間... | トップ | 7月に入って不快指数最大(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑作業の楽しさ」カテゴリの最新記事