びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

びわ湖勝って気まま歩き26周-①回目スタート!

2017年12月26日 | 幸せのウォーキング

気象予報で歩くか否か、歩き方も南下か北上か? いつも順風満帆で歩くのもどうかと思いながら

スタート!やはり①回目、②回目は南湖(琵琶湖大橋より南を)JR堅田駅(湖西線)から山科経由

(びわこ線)でJR石山駅へ先ず行って、今日は北上堅田駅へ戻る歩きを・・スタート時は寒さの中だ

が青空が広がり日差しも差して歩き日和であった、が石山・膳所・大津・大津京・唐崎、比叡山坂本

あたりでは雲行きあやしく、雨が落ちてきた、雄琴・堅田へ濡れながら歩を急いで、堅田駅に着く頃

には、北の方が明るく、青空がのぞいて、雰囲気が明るくなり、ホット!気が緩み加減、何とか今日

のコースを無事に終えることが出来ました。ありがとう!自分自身に声を掛けて、本日終了!

== JR石山駅 == スタート ==

3日前の全国高校駅伝開会式の私の列席は2年ぶり、毎年参加の同年輩のご苦労をされたN氏

欠席だったので、昨日お尋ねしましたら連絡がありお元気で居られることで、歩き始めと同時に、

こちらから連絡させて頂いて、結局、膳所城址公園まで歩き電話でした。私72才、彼N氏70才と

互いに現役から10・12年と経過している。ハーフマラソン完走!と聞いて、頑張ってる様子で私も

軽やかに歩を進めました。

気づけば、膳所城址公園を歩いています。  ※クリックで拡大

  

飯田棹水の歌碑

琵琶の水 みづうみながら 流れをり 膳所の浜辺を ゆるく洗ひつ

膳所公園から近江大橋へ、そしてその先は”さぎさ公園”に出る。※クリックで拡大

  

何と大津文化公園にある東大津高校の運動部が砂場でメディシング

ボールを使ってお遊びトレーニング真っ最中!右端の写真 !

花登筐文学碑

大津市民会館の北東側の湖岸に昭和59年9月30日に建立されました。主碑と副碑からなり、主碑は高さ2.95m「泣くは人生 笑うは修行 勝つは根性 花登筺」と自筆の座右銘が刻まれています。副碑は高さ1.95mで花登筺の略歴を記しています。昭和3年大津市上北国町で商家の次男として生まれ、学生時代に演劇に志し、民間放送の開始とともにテレビ作家として頭角を表しました。「やりくりアパート」「番頭はんと丁稚どん」で人気を確立しました。

 -県内小学生悉皆研修用-   京阪びわこホテル ※クリックで拡大

    

                      -びわこ競艇場玄関-

 

※クリックで拡大

琵琶湖疎水入口付近の旧家・蔵  唐崎に入る      坂本、四ツ谷の河童!

   

 坂本の旧家・家々 癒されます。       ※クリックで拡大

  

※クリックで拡大

 

紅柄格子が良いですね・・                ※クリックで拡大

 

寺院が軒並み ! 門前掲示板の言葉

 

== 雨足が強くなり == ゴール目指して! ==

【歩きメモ】

30751歩・27.67km・4h25m・153.5g・2875kcal

日記風川柳

「北は荒れ 豪雪の中 歩く晴れ」

「大陸の 極北発す 寒気団」

「山見れば 大気の今が 見て取れて」

「腰痛み トリガー点を 10数え」

※ 元投擲選手のN氏70才ハーフマラソン完走し、日頃の手当に!

トリガーポイント(痛み発する箇所)主因は元にあり、たまたま痛み点!

この処方、私には何と即効性発揮され、感心のここ1ヶ月、

硬式テニスボールをガムテープで2つつなぎ自らの体重で、

ツボ押し効果!

-1年前今日の記事-

 
茶臼山GG同好会の一員として3年間が終わりました。
本日、今年度のGG(クラウンドゴルフ)打ち止め!ホールインワン今日までに、108本と目標に定めた数字に到達している。従って、入らなくて良いのであるが、2本のインワンが実現し......
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日全国高校駅伝がやりきれ... | トップ | 祖父母、父母を偲ぶ!歩かな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

幸せのウォーキング」カテゴリの最新記事