goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

水無月16日(金)久しぶりに比良山系に青空が・・

2023年06月16日 | 日記

➀メダカの水槽を綺麗にします。②大津地方法務局へお伺い ③公証役場へお尋ね・・【法務局遺言書保管・弁護士費用・司法書士費用・公証人による遺言書作成費用等の学び】 ※(弁護士・司法書士費用は未調査)

 

              ==================================

ほんとに、久しぶりの青空・・比良山系上空!!

 

沖島ー長命寺の三角山・・

 

昨日、ヒマワリ園へ下りて幼苗の様子をupしましたね!

                            ============================

②大津地方法務局へお伺い ③公証役場へお尋ね・・のコメントは後へ・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気付けば、お昼です。午後から楽しみに・・

買い物(ラッキョ酢)

 

 

       美味しく、漬かりますように・・ 瓶が大き過ぎましたね!

     

               ===================================

  畑へ・・ほうれん草発芽、2つ確認、他は未だの様です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】3047歩・2,2km・8g・1754kcal 

日記風575

「就寝の 直前まで ヤッテやる」「まるでプロ カッターナイフ 薄皮を」

                     案内通り熱湯掛け、おたふく甘酢で、タカノツメ

「ほうれん草 発芽四つを 見つけたり」「もみ殻を 水にしたシテ 思いつき」


ー1年前のブログ参照ー

水無月6月16日(木)晴れるか・歩くか? - びわ湖・勝手気ままな日々!

水無月6月16日(木)晴れるか・歩くか? - びわ湖・勝手気ままな日々!

晴れの予報で当初山歩きの気分でおりましたが・・カレンダーに気づき安土城の真正面の県立安土城考古博物館や安土天主信長の館に隣接する文芸セミナリヨでの「はつらつコン...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水無月15日(木)晴れで無く... | トップ | 水無月17日(土)快晴の朝!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事