体幹部すなわち深部筋、腱のストレッチで故障防止を励行!!
目立って改善されて来たのは、15年前位から左膝痛で正座困難
となり、名医山際氏からは、今後正座をあきらめて下さい。と宣告
それが、体重約8㎏減!と痛みをこらえ、風呂の中で正座から、今
では痛みは軽減され、近々正座が難なく出来る日が来ると思われる
少しほんの少し前進です。ありがとう。
そんな課題には風呂は欠かせない!
風呂上がりに肋木でぶら下がります!10~20秒
3~5セット、次に肩胛骨の柔軟性拡大・・とても痛く、あと快感!
風呂2階!3階に肋木と肩胛骨柔軟と最後に
低周波治療20分!至福のひととき・・
3階から琵琶湖、北方向を眺める。
いつも4時~4時半ミシガンが湖上観光から浜大津港に戻って来る。
なぎさテラスおしゃれな喫茶店5軒ほど並んでる。右は音楽ホール!!
【歩きメモ】
4638歩・3.24km・48m・33.6g・1869kcal
日記風川柳
「利き手だけ ひょんな角度 グキットな」「逆手でも 鍬を使って 均等に」
「炎天下 敢えて大汗 歓迎し」「シャワーし その都度洗い 夕乾き」
1年前の今日のブログ
有難いことに台風の被害無くトウガラシの成育に驚き!台風接近と四国・中国地方へ上陸の関係で畑へは2日ほど行けなかった。昨日一日歩きで今朝恐る恐る行ってみたら暖かな南風の影響もあり大きく育っていた。これまでにない両畑併せて2㎏700gの...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます