いつになく良く寝ましたね!遅い朝食の後・・ユーチューブ
小池劇場を珍しく3時間、お昼をとるのを忘れて楽しく熱中
し見入ってしまいました。実に面白い!・・日刊新聞をこの
際止める決意が固まった。活字が恋しくなれば買って読もう。
U-TUBEは時代の移り変わりに対応する刺激的な一手段かな?
3時前!箱根駅伝垣間見ていて、急に歩きたくなった。
番外編へスタート・・
我らが誇る粟津中正門前から湖岸なぎさ公園に出て・・



昔なからの松並木の街道筋が、もう一筋西側に今でも見られます。

まさに、この地点までがびわ湖として、これ以降下流は瀬田川!

瀬田の唐橋

”おおばん”のつがいでしょうか?

早足!急ぎ足!暗くなるのは覚悟、でも急ぎ足、快調・・


黒津の山(大日山)です。琵琶湖マラソンはこの山裾を通過します。

南郷直前から宇治へ水路です。これも琵琶湖疎水です

暗くなって!



【歩きメモ】
22389歩・16.79km・3h11m・115.2g・2682kcal
日記風川柳
「正に今 興味そそる 展開が」「信頼の 歯に衣着せぬ 漏らさずに」
「広告と 活字いのちが 胡散くさ」「情報 早く拡散 認知済み」
-去年今日のブログ-
今年のお正月好天続き!昨年の積雪とはうって変わって!穏やかなお正月です。長男家族は礼旺の受験を前に京都北野の天満宮への初詣!帰路、二男実礼を誘ってお正月のあいさつに立ち寄る!お目当てのお年玉を......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます