畑作業(家庭菜園程度)は、かれこれ、15年間はやってますね・・
いやいや桂高校の校長で、新入生と一緒に畑作業をやってました。
とすると、15年じゃ無くて20数年になりますよ!!
何と伏見トウガラシは毎年作付けしてました。
ちなみに桂高校は農業のクラスが二クラスありました。
その後の、キャンピング指月林でも畑作業を細々と出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/fd9f5940bb705f42e1b4579a73c1f00a.jpg)
彦根のカインズモールで買った3本の苗!水やりに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/06/44c5d44941ab10f5e52ce3eed9605290.jpg)
長命寺の三角山と左は沖島がうっすらと・・
バーベキューをしていた若者もこの時間(夕五時)には帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/e204c1d6cb0373f7140ac43651728373.jpg)
折り畳みキャンプチァーと丸椅子に足を投げ出し!スマホで撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/10bd9d5a80e7491c35b1984524079b33.jpg)
怖さいっぱい! 恐る恐る10階ベランダから下(前庭)を覗きタブレットで撮す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/380de4bf61b7feb17da54f1ef3f776fd.jpg)
【歩きメモ】
858歩・0.64km・8m・7.8g・1347kcal
日記風川柳
「ベランダが 北北西へ 湖面風」「波音も 騒ぎ治まる 様子無し」
「長くいて 初めてわかる 事多し」「夏むかえ これは良いねと きっと言う」
-強がり・願望-
-1年前今日のブログ-
幼苺実保護!あと、お墓回り除草、お参り!銭湯ユートピア!90才の辻さんは花作りも上手!グラジオラス と ボタン2種 立木観音の先の墓地! 【歩きメモ】4660歩・3.26km・43m......
継続は力と言いますが
農家の作物より美味しかったりして・・・!
1度味見してみたいです(^-^)
みんなのブログからきました。
ここ数年マンション住民に試食をどうぞと提供してきました。転居のため毎年楽しみのお方は、さぞや残念でしょうね!引き続き畑をやってくれる若手に伝授いたしましたので・・このブログの昨年及び以前にトウガラシ提供のページあるかと思います。良ければ見てください。