


===%%%===%%%===%%%===%%%===
行政縦割り(こころを汲み取れない)!
欠落部、住民目線で民生児童委員等が補填せねばならぬ・・

超・高齢時代突入! 住民あたふた! 行政踏襲主義!
実情に応じた新施策、宿便状態!浣腸の役、誰がする!
民意かな? 選挙かな? 良識派は徐々に、気長に、と

討論の種-事例を朗読!


9グループで討論開始!(難聴の私、とてもストレス!)


-まとめ-
何と、はじめて ”個人情報保護と救命 ”について明快なコメント!
もちろん!救命第一です!!これまで言葉を濁す事多く・・!

何と、はじめて ”個人情報保護と救命 ”について明快なコメント!
もちろん!救命第一です!!これまで言葉を濁す事多く・・!



【歩きメモ】
16384歩・11.46km・2h35m・102.9g・1853cal
日記風川柳
「インワン2 やっと目が開き ホッとする」「トンボ引き 完璧均し 皆インす」
「住民 目線の夜明け 朝ぼらけ」「認知度は 如何ほどなのか ケアマネ氏」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます