そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

Incredible India! インド旅行記(2)

2011-01-05 22:34:25 | travel
12月27日(月)

翌朝、7時半のフライトでシンガポールからデリーに向かう。
いよいよ機内に日本人はいなくなった。
今回も機内は綺麗だ。エコノミーなのに、シートがしっかりしててけっこう心地よい。
5時間弱でデリーへ到着。

デリーは曇って霧がかかっている。到着ロビーからなんだかけむい。
入国、荷物のピックアップ、両替で約1時間かかってようやく完了。
ホテルに頼んでおいたピックアップのおじさんと合流してデリー市内へ。

空港を出ると砂埃。
すぐ近くの空き地にはテントを張った路上生活者たち。
道路はタクシーもバスもオートリクシャも人力車もごっちゃまぜ。
ウィンカーもださずに車線変更するし、ってか車線なんかそもそも無視だし、
みんなクラクション鳴らしまくって自分の行く手を開けさせようとする。
その合間を歩行者は堂々と横断してくから、こりゃ、すごいな。

空港から20分ほどで Connaught Place という市街中心のホテルへ到着。
昨晩、ひと足先に着いてた今回の旅の友1号、ともちゃんと無事に合流。
ホテル近辺のレストランでまずはランチついでに旅の始まりの祝杯をあげて、
Connaught Place 周辺、それから New Delhi 駅前のバザールを散策。

Connaught Place はもともと英国統治時代に造られたイギリス人の街。
名の知れたブランドショップもあるのだけれど、
なんせ大改修中であちこち掘り返されてて埃っぽい。
New Delhi 駅前のバザールにいたってはろくすっぽ舗装もされていなくて、
あちこちで美味しそうな匂いと異様な匂いが混ざり合っている。
見るからに旅行者な私たちふたりに次から次へと声をかけてくる、
みやげもの屋の店員たちにリクシャーワーラ(ドライバー)たち。
はー、これはカオスだ。

歩きまくっていったんホテルに帰り、疲れた足を休めたあと、
近くの Embassy といういいレストランで現地のカレーを食す。
そのあと、深夜に旅の友2号、えっちゃんが到着するため、
ホテルから私たちも一緒にピックアップに行く予定であったのだが・・・
ホテルのフロントに電話あり。なんとトランジットの北京で足止め食らってるというのである。
デリー行きの飛行機が飛ばなかったらしい。
明日の早朝の別便で出て、昼には着くと思うと言うので、
夕方5時に、滞在中のホテルで待ち合わせることを約束して電話を切る。

明日夜には Agra に向かうための電車をすでに予約してるんだが、間に合うか、えっちゃん!?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Incredible India! インド旅行記(1)

2011-01-05 21:55:34 | travel
12月26日(日)

土曜から着手していた旅の荷造り。
だけど家のことやらこまこまとしたことが片付かず、あたふたと支度をして14時、家を出る。
タクシーで葛西駅まで飛ばして、成田行きの空港バスに乗り、15時すぎ、成田空港到着。
フライトは19時だから、少し早すぎた。
なんせ5年ぶりの海外旅行である。
しかも、行き先はインド。
まー、いろんなことがあった2010年のしめくくりにふさわしかろう。

チェックインを済ませてから、日本で今年最後の食事ということで、そばを食す。
よし、これで心置きなくインドで年が越せる。

フライトは19時。今回はシンガポール航空利用。
深夜にシンガポールに到着し、翌朝のフライトでデリーに向かう旅程。
シンガポール航空は初めて使ったけど、サービスもよいし機内食もなかなか美味しいし、
それにCAの制服が素敵!アジアンビューティたちが所作美しく動き回る様に見とれてしまう。

深夜1時過ぎ、シンガポールのチャンギ空港に到着。
チャンギ空港はとっても綺麗。
ターミナル間は建物直結の電車で移動ができるし、
無料でインターネットが使える端末も置いてあるし、
仮眠室やシャワーまであって(有料だけど)、
私のように一晩空港内で過ごすトランジットの客のことまでちゃんと考えられている。
24時間営業のスターバックスでコーヒーを飲みつつ、本を読みつつ、仮眠をとって待つ。
店員も暇そう。客席のソファーでごろごろ携帯いじってる。自由だわ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2011-01-05 21:53:20 | travel
2011年になりました。
本年も不定期にマイペースに更新してゆきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、すでにいろんなところで声高に言ってきましたが、
今年はインドで新年を迎えました。

なんでそんなことになったかというと、
前にもちらりと書きましたが、年明け早々に友人の結婚式に招かれたからです・・・
友人(新婦)は中国人。
相手の男性がインド人のため、彼の地元でヒンドゥー教式にて執り行われることとなったのでした。

10月のはじめにチケットを取りにHISへ行ったところ、通常の年末年始休みの
スケジュールではすでにどこもほぼ満席。
それで前後に休みをつけて、どうせなら観光もかねてゆっくり行こうと、
8泊12日のやや長旅になったわけです。

ということで、これから何回かに分けてインド旅行記をお送りします
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする