読んだよ、の印にポチっとしていただけるととても励みになります!

にほんブログ村
2016.05.16 月曜日、くもり
ちび1歳8ヶ月と3日
午前7時起床。ここ数日寝起きがすこぶる悪かったが、今朝はご機嫌麗しい様子。それでも内心ひやひやして、オットが保育園の送りを終えた頃を見計らって様子をうかがってみたが、最高に機嫌がよかったらしい。パンを何度もオットにあげ、すんなり服を着てすんなり抱っこひもに入り、出がけに鏡を見てにっこりだそうだ。そうですか。。。ちびはナルシストなのだ。
6時、保育園迎え。今日はちょっとさみしかったらしく迎えに行ったらちょっとぐずってた。でも私の顔さえ見れば泣いてたことなどコロッと忘れてそこらへん走り回る。帰りはいつものように押上のLIFEで買い物。お弁当を自分の手に持っていたくて泣くので、帰り際、気分転換にと押上駅前でロータリーに出入りするバスやその後ろを通過する東武線の電車をながめた。はとバスが通ったのでちびに「はとバスだよ」と試しに教えてみたら「ハトバチュ」と口真似。はとバスを他のバスと区別するのはちょっと難しいぞ。理解したかな…。
帰宅して7時、晩ごはん。早く食べたくて、袋からお弁当を取り出して私に向かって差し出しまた泣く。ハイハイ。お弁当(豆腐ハンバーグにひじきごはん、野菜の煮物)を買っちゃったので、せめてもの罪滅ぼしにあさりのみそ汁を作る。ちびはもりもり食べた。食後はお風呂に入りたくなくて大泣きしたが、なんとか入って頭を洗ってやったらようやく泣き止んだ。やれやれ。よく泣かれた1日。シャワー上がったところでぐらりと地震が来た。オットは残業。

にほんブログ村
2016.05.16 月曜日、くもり
ちび1歳8ヶ月と3日
午前7時起床。ここ数日寝起きがすこぶる悪かったが、今朝はご機嫌麗しい様子。それでも内心ひやひやして、オットが保育園の送りを終えた頃を見計らって様子をうかがってみたが、最高に機嫌がよかったらしい。パンを何度もオットにあげ、すんなり服を着てすんなり抱っこひもに入り、出がけに鏡を見てにっこりだそうだ。そうですか。。。ちびはナルシストなのだ。
6時、保育園迎え。今日はちょっとさみしかったらしく迎えに行ったらちょっとぐずってた。でも私の顔さえ見れば泣いてたことなどコロッと忘れてそこらへん走り回る。帰りはいつものように押上のLIFEで買い物。お弁当を自分の手に持っていたくて泣くので、帰り際、気分転換にと押上駅前でロータリーに出入りするバスやその後ろを通過する東武線の電車をながめた。はとバスが通ったのでちびに「はとバスだよ」と試しに教えてみたら「ハトバチュ」と口真似。はとバスを他のバスと区別するのはちょっと難しいぞ。理解したかな…。
帰宅して7時、晩ごはん。早く食べたくて、袋からお弁当を取り出して私に向かって差し出しまた泣く。ハイハイ。お弁当(豆腐ハンバーグにひじきごはん、野菜の煮物)を買っちゃったので、せめてもの罪滅ぼしにあさりのみそ汁を作る。ちびはもりもり食べた。食後はお風呂に入りたくなくて大泣きしたが、なんとか入って頭を洗ってやったらようやく泣き止んだ。やれやれ。よく泣かれた1日。シャワー上がったところでぐらりと地震が来た。オットは残業。