そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

観劇、トレインウォッチング、クリスマスツリー

2016-11-27 01:40:00 | 子育て - 保育園ライフ
単純で当たり前のことですが、ちびが成長するにしたがいできることが加速度的に増えて、毎日のように何かしら初観測があり、記録が追いつかなくなる一方です…。
それでも可能なときにはこうやって、まずは記録のために、そして面白かったよと言ってくださる方のためにも地道に執筆を続けていきます。
読んだよ、の印にぜひ↓クリックをお願いします^^
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

---
2016.11.26 土曜日、はれ→くもり
ちび2歳2ヶ月と13日

午前7時、リビングのソファーベッドで起床。ちびは1時間ほど前にふええと泣いて私の腹の上にのっかってまた寝た。ごろりと私の腹から降りてもまだ寝ているので、そろりと起き出してシャワーを浴び、しばし朝の読書タイム。8時、ちびがむくりと起き、無言で私に抱きついてくる。かわいいじゃない。朝ごはんのパンを食べようとせず、みかんばかり3個も食べた。コンポの上に置いてあった、山下達朗のOPUSを絵本と勘違いして(紙のケースで、中身もディスク4枚が折りたたみ式の紙ケースに入っているので実際赤ちゃん用の絵本みたいだ)手に取り「コレミル」というので、これはCDだよー音楽が流れるんだよーと説明しつつコンポのCDトレイに乗せ、トレイを閉め、再生ボタンを押してやる。1曲目のDOWN TOWNが流れ出すと顔をくしゃーとして笑い、スピーカーを指差して「オト!オト!」と何回も言う。そうそう、音楽はこうやって聴くのがいちばんいいよね。以前はただ単にトレイの開閉ボタンが楽しくて、無限に開け閉めを繰り返すような遊び方をしてたから、あの頃に比べれば知恵がついたもんだ。

さて今日は保育園の観劇イベント。プロの劇団を招き、会場も保育園ではなく区の小さなホールを借りて人形劇を見る。座席番号の入ったチケットまでちゃんとある(保育園オリジナル)。つくづく、この園に6歳まで通えたらいいのにと思う。隣駅まで1駅だけ電車に乗っていく。押上駅に来ると必ず「ピンク(半蔵門線の車両のこと)ノル」と言い張るが、昨日初めて「むらさき」が言えたので、ピンクじゃなくてむらさきだよ、と教えたら「ムラサキノル」と言い直した。しかし来たのは東武線の、銀色ボディにオレンジの入った車両だった。それはそれでよかったらしく「オレンジ!」と叫ぶ。開演時刻の10時半ぎりぎりに会場着。ちびは例によって、普段と違う場所で保育園のお友だちや先生に会うのが違和感たっぷりらしく、"なにこの状況"とばかり固まってる。私たちの席の少し後ろにSくんファミリーがいて、Sくんが私を見つけ「ソークンママ!」と声をかけてくれた。迎えの時間帯が近いこともあって私のことはすっかり覚えてくれた。すぐに演劇が始まり、ちびはじっとおとなしく座席に座って(途中で私の膝の上に移動し)最後まで真剣なカオで見てた。このイベントは3回目だけど、今回のはとくにオットも私も最初から最後まで楽しく見させてもらった。

1時間足らずで終了し、京成曳舟駅の近くで昼ごはんを食べることにする。イトーヨーカドーのフードコートが混んでいたので向かいのロイヤルホストへ。こちらも待っていてちびが不機嫌になっていたけど、大泣きになる前に席に通してもらえた。ちびにはこども用のポテトとからあげを頼み、その他は大人の頼んだものから取り分けてやる。が、ポテトばっかり食べてその他食べず。遊び始めてしまうので、持ってきたおやつのたまごボーロをあげて時間稼ぎ。

午後1時、ロイヤルホストを出て駅へ。通過電車を「トマンナイ!」と不思議そうに見送るちび。次に来た各駅停車に乗って押上で降り、オットとちびにはいつものトレインビュースポットにいてもらい、その間に私はスーパーで買い物を済ませる。押上駅のロータリー前は東武線の車両基地があるほか、このエリアでは貴重な踏切もあるし、線路も坂かつカーブになっており、しかもそれらを駅前駐輪場の上の公園から見渡せるという、子鉄(のみならず大人の見鉄・撮り鉄も)にはたまらないスポットなのだ。今日は車庫にめずらしい臨時列車もいて、たっぷり30分はウォッチングできたのでちびも満足そう。

帰宅してもちびは昼寝する気配なし。最近はいつもそうだ。無理に昼寝させても夜寝なくなるだけなので(最近の宵っ張りぶりはひどい。平日は保育園でたっぷり昼寝するせいか平気で夜11時まで起きている)ほっとくことにしている。代わりに体調不良を発動したオットが4時過ぎから寝始めた。おやつにさっきと味のちがうたまごボーロ、みかん、ヤクルト。それからいつものプラレール遊び、いつものお気に入り動画。思い立ってクリスマスツリーを出してみる。保育園でも一昨日から玄関先にツリーが出ていて、製作活動で作ったオーナメントを飾ったのだ。保育園のとは比べものにならない、テーブルサイズより一回り大きいくらいのコンパクトなツリーだが、ちびは面白そうに寄ってきてオーナメントのキラキラのボールをつんつん触る。同じ赤でも光沢のある赤とマットな赤があり、ふたつを見比べて「オナジ!」と言うので「ほんとに?よく見るとちょっとちがうんじゃない?」と言うと「チョットチガウ!」と言い直した。フェルトのオーナメントを渡してツリーに下げさせてやると「デキター」と満足げ。

5時頃からのんびり晩ごはんのシチューを作り始め、6時半、晩ごはん。ちびウケがいいようにかぼちゃを入れたのに、付け合わせに出したパンばかり食べて、シチューには手をつけない。かぼちゃをほぐしてひとかけ食べさせてやったら食べたけど、スプーンを何度もオットの前に突き出して(「あーん」のつもりだったらしい)遊ぶのでオットがスプーンを取り上げたら不機嫌になり、怒って牛乳の入ったコップを倒し、また怒られてさらに不機嫌、のデフレスパイラル。これで完全にごはん食べる気を失ったちび、私に抱っこを要求し、膝の上に座ったかと思いきやするりと降りて遊び始めてしまった。まあいいよ。毎日保育園でバランスのいい食事食べさせてもらっているので多少のことには寛容でいられる。
私も食べ終え、ちびに呼ばれてプラレールの線路を直してやりにいったら背中によじ登ろうとするので、そのまま背中に乗せて私ははいはいの体勢。これがお気に召したようで「シュッパツシンコウ!」ですってよ…。最初こそ私の背中に乗ってしがみついてたけど、途中からわざと滑り落ちて遊び始め、しまいにはただぴょんぴょん飛び跳ねてもうあからさまに眠気からくるハイテンション状態。8時、ちびはオットとお風呂。ちびは何度か「ハインナイ」とお風呂拒否したが、先日の運動会でもらった、ペンギンの形をした水遊び用おもちゃを見せてお風呂場へ誘うことになんとか成功。上がってからも服を着るのを拒否してソファーベッドの上をひたすらぴょんぴょん。最終的に9時半就寝。昼寝なしでこの時間まで持つのは2歳児としては体力あるほうだろうあ。そしてひとりのんびり湯船に浸かりながら、私だってちびが早寝してくれた日はこうやってやりたいことやって夜更かしするじゃん、と思い至ったのだった。大人もこどもも一緒だね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする