仕事が降ってくるペースが速い。。。
残業が増えた。。。
地方勤務っていうとよく「きつそう」って言われるけれど、
福岡でも名古屋でも、仕事的ははっきり言って、むしろマイペースでできた。
残業も少なくて、(遅くても7時半には上がってた)
やりたいことはアフター6にいくらでもできた。
今、不満なのは、本読む時間がないこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
本屋にも全然行っていない。
読みたい本はいろいろあるはず。Webで買えばいいのだ。買えば読む時間を作る気にもなる。
けどやっぱり本は、居心地のいい本屋でゆっくり手にとって見て買いたいよねー。
<好きな本屋>
東京:丸善(オアゾ店)
名古屋:旭屋書店(ラシック店)
福岡:ジュンク堂(天神店)
よし。
明日は早めに上がって本屋行こ
残業が増えた。。。
地方勤務っていうとよく「きつそう」って言われるけれど、
福岡でも名古屋でも、仕事的ははっきり言って、むしろマイペースでできた。
残業も少なくて、(遅くても7時半には上がってた)
やりたいことはアフター6にいくらでもできた。
今、不満なのは、本読む時間がないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
本屋にも全然行っていない。
読みたい本はいろいろあるはず。Webで買えばいいのだ。買えば読む時間を作る気にもなる。
けどやっぱり本は、居心地のいい本屋でゆっくり手にとって見て買いたいよねー。
<好きな本屋>
東京:丸善(オアゾ店)
名古屋:旭屋書店(ラシック店)
福岡:ジュンク堂(天神店)
よし。
明日は早めに上がって本屋行こ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そうなんよー!
買うだけ買って家にたまってくのもね。
私の恩師が
「本だけは衝動買いしてもOK。あればいつか読む」
と言っていたけど・・・人によるよねー
本なんて買う時間より読む時間のほうが圧倒的に長いからね >w<
最近ニュースを携帯ですませるようになったので見聞が偏り始めとります。