そ の ひ ぐ ら し

その日1日を良く暮らせればよし。
スカイツリーのふもとでちびと小ちびとオットと4人暮らし。

慣らし保育11日目、初離乳食

2015-05-23 09:45:00 | journal
2015.04.15
ちび7ヶ月と2日

午前6時、ちびが隣でもぞもぞしている。もうちょっと寝させてほしいぞ。6時半ごろからいよいよおしゃべりが始まり、動きも活発になってきた。しばらくごろごろしたままかまってやり、7時少し前に起床。リビングへ連れていっておむつを替えてやる。うんち確認。昨日はわりと水分の多いのを何回もしていてちょっと心配だったけど、今日はふつうだ。自分の身支度をしてから、7時半、朝の授乳。
8時少し前、今日はオットと一緒に出発。途中で別れて私はちびを保育園に送る。入り口のおばちゃん、今日も元気。すんごい遠くからでも園児とママパパを見つけて手を振ってくれたりする。受け渡し口でちびの身支度をしていると、先生から、今日は離乳食にトライしてみませんかと提案。私もそれがいいと思っていたところ。ちびは食い意地がはってるから、保育園でもごはん食べたら気分が変わるかも。初めてなのでまずは私が10時半(離乳食の時間)に行って食べさせることになった。んで食べ終わったら今日は降園で、とのこと。

一旦家に帰って洗濯機を回してから再度出発。恒例の柳島カフェでロイヤルミルクティをいただき一息。
10時半、保育園に着くとちびの泣き声がする。保育士さんに抱っこされて隣の部屋から出てきた。静かな部屋で寝かせてもらってたみたい。預けたあとは最初30分ほどはおすわりでご機嫌で遊んでようだが、そのあと眠くなって泣いてからはいつも通りぐずぐずだったらしい。
園のエプロンと三角巾を渡され装着。立派な離乳食が用意されてた!家ではこんなに品数用意できないから助かるなあ。おかゆも野菜も家であげているものよりかなり粒が大きい。私が丁寧につぶしすぎかも、もう7ヶ月だしね。ちびをテーブルつきのこども椅子に座らせて食べさせる。うちでももうバウンサーは卒業させよかな。おかゆと野菜は量が多かったので半分くらい食べておしまい。しかしバナナは完食。先生も「バナナは進むスピードが違うね!」とびっくり。続いてミルクを飲ませてみるが、これは全然だめだった。泣いて怒ってまったく飲まず。まあ私から飲ませたらそうなりますよね… しかもスパウトマグだとある程度寝かせた姿勢じゃないと飲めないのだが、私が寝かせた姿勢にしたらおっぱいを期待するよねえ… 先生の助言で、スプーンですくって飲ませてもみたけどこれもだめ。断念。
おしまいにして、口のまわりを拭いていると、ちびのあごの下から首のまわりにかけてじんましんが出てた。ありゃ。初めてだ。食材はすべて家で試して大丈夫だったものばかり。なんででしょ。看護師の先生にも見てもらうが、重篤ではなさそうなので、冷たいタオルで拭いてやり、着替えさせて様子見することに。
受け渡しスペースでおむつを替え、着替えさせ、抱っこひもを装着する間おすわりで待たせてたほんの一瞬の間にうんちして背中漏れ。。。またお着替えだ。保育園に置いておく用の着替えストックを1組使う。

園を出て、郵便局で用事を済ませてからオリナスで昼ごはんと買い物。オリナスへ向かう途中でちびをベビーカーに乗せてみたが、すぐ泣くので抱っこひもに入れたら寝た。昼ごはんを食べたフードコートの隣の席に家族連れがいた。4歳と2歳、って感じのきょうだいがスマホでなにか動画を見てずーっと大人しく座っている。面白くて見入ってるというより、見せられて仕方なく見ているような感じ。きゃっきゃとしゃべるでもなく黙ってすわったまま、あまり表情もない。ちょっと怖かった。この時代、デジタルディバイスにまったく触れさせない育児は無理だけど、ああいう使い方はしないようにしよう…
ベビーザらスで2日遅れの7ヶ月バースデーのおもちゃ、大きなスプーン型で叩くと音が鳴るおもちゃを購入し、アルカキットへ移動して無印良品に寄る。ついでにアカチャンホンポにも行く。ちびが抱っこひもの中でぎゃーぎゃーという声を出していたと思ったら急に静かになり、ぱっと見たら寝てた…。

5時、帰宅して夕方の離乳食。園で1食やってもらえるだけでずいぶん楽だなあ!1日2回にしてからせわしないったらありゃしない。豆腐がゆと、ほうれん草のコーンクリーム。ほうれん草は粗めにすりつぶしてみる。量も増やしてみる。完食。
ソファーベッドにちびをごろりんさせ、その上にまたがる格好で立って足元のちびを見てやるとげらげら笑う。疲れてるのか眠いのか、ちょっとおかしなテンションだ。続いてビニール袋で遊ぶ。スーパーの買い物袋みたいなのよりはもっとパリパリ硬い感触のやつが好きなちび。今日のおもちゃは無印良品のクリアファイルが包まれていた透明なビニール。かなり長い時間集中して遊んでた。飽きたところでお風呂にする。ちびを洗ってやり、スイマーバで待たせて自分を洗う。今日はじんましんも出たし、長湯しないほうがよさそうだと思い、私は湯船につからずすぐに出ようと思ったが、ちびを湯船から上げたら泣いた。出るときに泣くのは珍しいので、試しに抱っこでもう一度湯船に入ったら、あひるのガーくんで遊び始めた。遊び足りなかったか、ごめんね。しばし遊ばせてから上がる。体にまた湿疹。今朝のじんましんとの関連はわからないけど、今日は首のまわりに出てるので、薬を塗ってやる。じんましんが出たあごの下はそういえばいつも保湿剤を塗っていなかった。食べこぼしがつくから、ケアしなきゃいけないゾーンだなあ。今後はあごの下も要注意、と。服を着せて、お風呂上がりの水分補給に麦茶50cc。おいしそうにぐびぐび飲んだ。

8時、寝室に連れていって寝かしつけ。いつものように一緒に寝てしまった。10時頃(たぶん)一度泣いたので添い乳してやり、そこで起きればよかったのにまた一緒に寝てしまった。オットが帰宅する鍵の音で目が覚める。時計を見ると11時半…。ちびと一緒に寝るのは、体の疲労回復にはとてもいいけど、やっちまった感は拭えない。テンション低くリビングに出ていき、離乳食の食器を片付けたりしながらぼそっと「私、ストレス溜まってるわー」と言ったらオットが「うん、そう思ってた」と。巷で話題の産後クライシス、我が家には音もたてずひっそり静かにやってきていたのかも。やっぱりこの4月に復職することにしてよかったんだわ、きっと。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7ヶ月、慣らし保育9日目、ス... | TOP | 慣らし保育12日目、離乳食完... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | journal