So many stars

ヴォーカル(おやすみ中)、音楽講師、トウリーダーなどなど😊❤️

アローン

2018年04月05日 | 日記・エッセイ・コラム
これ、何年も前に伊勢丹のメンズ館の8階で見つけたニューフォースという会社のキューブスピーカー。

思いきって買ったのでたぶん1万円以上したと思う。
良い買い物でした。
壊れないし、ものすごい良い音。
あと2つくらいほしいくらい。
まだ売ってるんだろうか。
いまパソコンでセロニアス・モンクのソロアルバム『モンク・アローン』を聴いてる。
モンクとサシで黒霧島飲んでます。

今日は休みなのです。
というか、超低血圧のところへ昼夜逆転してしまって自律神経が疲れちゃったみたいで。
立つと目の前が真っ暗になって全然動けない。
休んでいいと言われて休ませてもらいました。
なんとか病院へ行ったら、
「ポパイのほうれん草だと思って」と、血圧を上げる薬くれました。
これ飲むと一時的に血圧が上がって楽になるらしいのですが、心臓に負担かかりそうでなんだか恐くて飲めずにいます。
昨日こんにゃく温湿布して肝臓を楽にしてあげたのにまた負担かけちゃう。
横になると楽。

春だからたくさん勉強することがあります。
今日図書館でマリア・カラスの伝記読んで、フランス語とポルトガル語のシャドウイングの本借りてきました。
なんとこの春からフランス語の歌のレッスンが新しく入って。
確かに卒業演奏はビゼーのカルメンだったけど、どうしたら分かりやすくお教えできるのかと研究中。
自転車操業でごめんなさいなんだけど。
役にたてますようにと思いながら勉強中です。

はぁ、しかしモンクのピアノは元気が出る。
血圧も上がってきたかも。
これは静かなところでいいスピーカーで、こちらも一人で聴くアルバムだね。